✳︎こだわりのベイクドチーズケーキ✳︎

✳︎3103✳︎
✳︎3103✳︎ @cook_40036990

クリームチーズ+ヨーグルト+生クリームのバランスが絶妙♬
このレシピの生い立ち
ホイップたっぷりのケーキばかり好んで食べてきたのでたまには違うタイプを。。。しかも混ぜて焼くだけなので失敗知らず・皿・

✳︎こだわりのベイクドチーズケーキ✳︎

クリームチーズ+ヨーグルト+生クリームのバランスが絶妙♬
このレシピの生い立ち
ホイップたっぷりのケーキばかり好んで食べてきたのでたまには違うタイプを。。。しかも混ぜて焼くだけなので失敗知らず・皿・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型&角型
  1. クリームチーズ 200g
  2. 砂糖 60g
  3. ヨーグルト 200gを水切りして100g
  4. 卵黄 2個
  5. 生クリーム 100cc
  6. レモン 小匙1〜大匙1
  7. コーンスターチ 20g
  8. ビスケット 100g
  9. バター 40g

作り方

  1. 1

    <下準備>
    キッチンペーパーを敷いたざるにボウルをセットしてヨーグルト200gを入れる。

  2. 2

    半日で100g前後になる。

  3. 3

    ビニール袋にビスケットを入れて麺棒などで細かく砕く。叩くと袋が破れる場合があるのでゴロゴロと伸ばすように砕くと良い。

  4. 4

    溶かしたバターを加えて良く混ぜるとこんな感じ。

  5. 5

    オーブンシートを敷いた型にギュッと敷き詰める。ヨーグルトの水切りが完了するまで冷蔵庫で休ませる。

  6. 6

    <半日後>
    クリームチーズを常温に出しておくかレンジでチンしてから良く混ぜる。

  7. 7

    クリーム状になったら砂糖を加えてすり混ぜる。

  8. 8

    水切りヨーグルトを加えて更に混ぜる。

  9. 9

    卵黄を1個分ずつ加えてその都度混ぜる。

  10. 10

    生クリーム・レモン汁を加えてその都度良く混ぜる。

  11. 11

    コーンスターチをふるいながら加えて混ぜる。

  12. 12

    冷やした型に生地を流し込む。180度に余熱したオーブンで30~40分焼く。焦げそうになったらアルミホイルを被せる。

  13. 13

    焼き上がったら型のまま冷まして冷蔵庫で1日休ませる。

  14. 14

    一口サイズで♬手で摘まんでも良しピックで刺しても良し。とにかく食べ出したら止まらない・皿・

  15. 15

    スティック状にカットしてラッピングしてちょっとした手土産に♬

  16. 16

    18cm丸型で・皿・

  17. 17

    半量を12cm丸型で。5歳長男作・皿・混ぜ方が雑だからか生地がボソボソしてる感じだけど味は問題ナシ♬

  18. 18

    しっかり混ぜれば生地がギュッ♬

  19. 19

    こだわりの4点セット♬お財布事情で変動アリ・皿・

  20. 20

    森永のマリーが1番しっくりくる。

  21. 21

    塩っ気が欲しい時は森永のリッツ。

  22. 22

    水切りヨーグルトを使わず生クリーム200mlにすると贅沢で濃厚な口当たりに・皿・

  23. 23

    食べきれない場合はラップで包んで冷凍保存。食べたい時に前もって冷蔵室へ移して自然解凍。半解凍でチーズケーキアイスに・皿・

コツ・ポイント

大きく分けて3段階♬下準備→混ぜて焼く→休ませてカット。材料さえあれば育児の合間でも楽に出来るレシピ・皿・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
✳︎3103✳︎
に公開
食べ物の好き嫌いが様々な3兄弟を持つ、育児も家事も手抜き中の主婦・皿・市販品や外食は美味しいけど高くてもったいないのでウチで手作りしてイッパイ食べよぅ♬
もっと読む

似たレシピ