野菜たっぷり☆鶏旨だしの具沢山スープ。

まる78 @cook_40216851
鶏の旨味で出汁いらず。醤油ベースの具沢山なすまし汁です。シンプルな味付けでも旨味たっぷり☆野菜もたっぷり摂れます。
このレシピの生い立ち
茹で鶏を作る時だけに出来るシンプルで旨味たっぷりな我が家の人気メニューです。
野菜たっぷり☆鶏旨だしの具沢山スープ。
鶏の旨味で出汁いらず。醤油ベースの具沢山なすまし汁です。シンプルな味付けでも旨味たっぷり☆野菜もたっぷり摂れます。
このレシピの生い立ち
茹で鶏を作る時だけに出来るシンプルで旨味たっぷりな我が家の人気メニューです。
作り方
- 1
むね肉は皮を取り、肉の部分は適当なサイズに削ぎ切りにする。皮は包丁の刃でしごく様にブヨブヨした脂をこそぎ落とす。
- 2
鍋に鶏肉とたっぷりの水を入れて火にかけ、沸々としてきたら弱火で蓋をして10分程煮る。火を止め、そのまま冷めるまで置く。
- 3
大根・人参→7~8㎜厚のいちょう切り
白菜→芯は削ぎ切り、葉はざく切り
椎茸→5㎜厚
いんげん→斜め細切り
に切る。 - 4
鶏肉を取り出して灰汁やカスを取り除き、鶏皮と大根、人参、白菜の芯を入れて再び火にかける。
- 5
沸いてきたら残りの野菜と酒、醤油、塩を加えて野菜が柔らかくなるまで煮る。
- 6
※ 茹でたむね肉はサラダや麺類のトッピング等々にどうぞ。勿論、後からスープに加えて具にしてもOKです。
- 7
※ 茹で鶏を使った薬味たっぷり和風サラダ、オススメです☆(レシピID:
- 8
※ 醤油や塩は好みで加減して下さい。豆腐やこんにゃく、レシピ以外の野菜やきのこ類でも◎
- 9
※ 2019年12月13日 「鶏肉スープ」人気検索トップ10入りしました☆
コツ・ポイント
鶏肉は弱火+余熱で火を通すと、パサつきがちなむね肉もしっとり仕上がります。野菜類は色々な種類を入れて旨味UP!是非お気に入りの美味しい醤油や塩で☆
似たレシピ
-
-
-
-
☆ロティサリーチキンde具沢山スープ☆ ☆ロティサリーチキンde具沢山スープ☆
残ってしまったロティサリーチキンを翌日以降はお野菜たっぷりの具沢山スープにして二度美味しい(^^)冷蔵庫お片付けレシピ♪ あ♡さとぽ♡ひ -
-
-
具沢山スープ野菜MIX②(春雨スープ用) 具沢山スープ野菜MIX②(春雨スープ用)
具沢山の春雨スープは栄養バランスがよく、体温も上げる優秀な朝食メニューです。簡単に作るための自家製野菜ミックス 女性NW委員会 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038075