いくらの醤油漬け

Foodmania3 @cook_40060110
少ない材料で簡単レシピです
このレシピの生い立ち
我が家で定番レシピです。最初は分量も適当でしたが、作っていくうちにこの分量に落ち着きました。
いくらの醤油漬け
少ない材料で簡単レシピです
このレシピの生い立ち
我が家で定番レシピです。最初は分量も適当でしたが、作っていくうちにこの分量に落ち着きました。
作り方
- 1
*印の材料をお鍋で煮切って冷ましておく
- 2
ぬるーいぬるま湯をボールに入れて、(水よりも少し暖かいくらい)の中で生筋子をほぐす。
- 3
手ですこしづつほぐさないと壊れます。ほぐしたら、キッチンペーパで水を切る。
- 4
1.のたれに漬けて、2日目以降が食べごろ。
- 5
仕上げに、お塩をパラパラとふると色が鮮やかになります。
コツ・ポイント
生筋子をほぐすのは、ぬるーい温度でないと、筋子が煮えてしまいますので、注意してください。
似たレシピ
-
いくらのしょうゆ漬け いくらのしょうゆ漬け
秋になると、生すじこが出回ります。普段市販のいくらを食べてる人も、一度出来たての新鮮なしょうゆ漬けを食べてみてはいかがでしょうか。市場で食べるいくら丼と同じぜいたくな味を楽しめますよ! hyzee -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18050140