とろ~りなめらか半熟ベイクドチーズケーキ

あゆQ
あゆQ @cook_40050857

レアチーズケーキのような舌触りで口の中でとろけます♪
何度でも作りたくなる味です!手土産にいかがでしょうか(*^_^*)
このレシピの生い立ち
以前作った「ぎゅっと濃厚☆スティックチーズケーキ」を改良して作ってみました。
こちらは全卵使いきりなので便利です!
先輩のホームパーティに持って行ったら大好評でした♪

とろ~りなめらか半熟ベイクドチーズケーキ

レアチーズケーキのような舌触りで口の中でとろけます♪
何度でも作りたくなる味です!手土産にいかがでしょうか(*^_^*)
このレシピの生い立ち
以前作った「ぎゅっと濃厚☆スティックチーズケーキ」を改良して作ってみました。
こちらは全卵使いきりなので便利です!
先輩のホームパーティに持って行ったら大好評でした♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. クリームチーズ 150g
  2. サワークリーム 50g
  3. 生クリーム 50g
  4. 砂糖 40g
  5. 全卵 1こ
  6. 練乳 大さじ1
  7. レモン 大さじ1/2
  8. ふたつまみ
  9. (クッキー生地)
  10. クッキー 50gほど
  11. バター 20g

作り方

  1. 1

    クリームチーズは室温に戻す。
    予熱160度開始。

  2. 2

    袋にクッキーを入れて砕く。溶かしたバターと馴染ませ、クッキングシートをひいた型に敷き詰め、上から押える。

  3. 3

    クリームチーズを滑らかになるまでまぜ、サワークリームも入れて良く混ぜ合わせる。
    混ざったら砂糖を加えて再度良く混ぜる。

  4. 4

    (3)の中に卵を入れて混ぜ、生クリームを入れて混ぜる。練乳、レモン汁、塩も加えて混ぜ合わす。
    型に流し入れる。

  5. 5

    型を落として生地を平らにする。湯をはったバット(天板)に入れ、160度で40分焼く。

  6. 6

    型のまま一晩以上冷蔵庫で冷やして出来上がり♪

  7. 7

    クッキー生地の中に入れて焼いてみました。こちらは湯せんではなく、150度で40分ほど焼いています。

  8. 8

    この作り方で半分はプレーン、半分は抹茶味(抹茶大さじ1を入れて)を作ってみました!

コツ・ポイント

*しっかりした食感がほしい場合は、小麦粉大さじ2~3加えると良いと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゆQ
あゆQ @cook_40050857
に公開
最近、ママになりました。「お母さんのごはんが一番おいしい」といってもらえるように工夫して楽しく料理をしたいです。
もっと読む

似たレシピ