★簡単☆生糀で作る麹ジャム(甘麹)★

2525misa
2525misa @cook_40094015

生米糀で作る甘麹のペーストです。
割って甘酒・ヨーグルトにかけて・煮物・デザートなど
砂糖の代わりにどうぞ♪
♦追記あり

このレシピの生い立ち
業務スーパーで生米糀が安かったので購入。
生も乾燥も見ため(固さも)変わらない様な・・・❓
でも違ったのよね~。
なので いつもの乾燥麹で作る時より
麹の量を増やして作ってみました。

★簡単☆生糀で作る麹ジャム(甘麹)★

生米糀で作る甘麹のペーストです。
割って甘酒・ヨーグルトにかけて・煮物・デザートなど
砂糖の代わりにどうぞ♪
♦追記あり

このレシピの生い立ち
業務スーパーで生米糀が安かったので購入。
生も乾燥も見ため(固さも)変わらない様な・・・❓
でも違ったのよね~。
なので いつもの乾燥麹で作る時より
麹の量を増やして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菊川の米糀(生) 300g
  2. 浄水 300cc

作り方

  1. 1

    今回は生米糀で作ります。
    小ソースパンに浄水を入れ、保温60℃に設定。

    みやここうじ(乾)はID:20177607

  2. 2

    60℃になったら米糀を入れ混ぜる。

  3. 3

    蓋をしタイマー8時間でスタート。
    ♦追記♦
    ・QC小ソースパンは蓋を閉めてもok
    ・重い鍋蓋の場合は写真の様にして下さい

  4. 4

    保温1時間後一度混ぜ、
    その後は途中で数回混ぜる。
    写真は保温4時間後→
    ほのかに麹の香り。もう甘いですよ。

  5. 5

    8時間後 FPやミキサーでペースト状にする。
    ※トロトロなのでお好みでそのままでも※
    保存容器に入れ冷蔵庫で保存する。

  6. 6

    ★追記★
    ・生米糀と同量のお水でも作れたので水分量変更しました。
    ・FP面倒な時は、保温時間を12時間でトロトロ度up。

  7. 7

    ♣菊川の生米糀で甘塩麹 ID:18027541
    ♣菊川の生米糀で醤油麹 ID:

  8. 8

    ♣みやここうじ(乾)で塩麹 ID:20189383
    ♣みやここうじ(乾)で醤油麹 ID:20084452

  9. 9

    ♦11/8 追記
    ・400gで作る時は保温10時間で。(8時間だと少し芯が残る)
    ・出来上り量は650cc位です。

  10. 10

    ♦室温が低い時は保温65℃で作って下さい。

コツ・ポイント

保温60℃で8時間です。
ペースト状にするのはお好みでどうぞ♪
トップ写真は フルグラとヨーグルトにかけてます。
牛乳や豆乳で割って飲むのお勧め♪
甘くって美味しいの♪ヽ(´▽`)/

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
2525misa
2525misa @cook_40094015
に公開
2020年1月17日体調勝れず現在は、在宅緩和ケアで車椅子生活です。つくれぽ中々出来ずご免なさいm(__)m☆カッピー・サブスクライバーNo.23
もっと読む

似たレシピ