春の味覚✳︎ふきの煮物

料理部あかり
料理部あかり @cook_40089448

春の味覚✳︎ふきの美味しさを味わえる、シンプルな煮物です!
このレシピの生い立ち
シンプルな、ふきの美味しさが引き立つ薄味の煮物です。

春の味覚✳︎ふきの煮物

春の味覚✳︎ふきの美味しさを味わえる、シンプルな煮物です!
このレシピの生い立ち
シンプルな、ふきの美味しさが引き立つ薄味の煮物です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(3・4人分)
  1. ふき 4〜5本
  2. かつおだし 200cc
  3. ◯白だし 大さじ1
  4. ◯料理酒 大さじ2
  5. ◯みりん 大さじ1/2
  6. 昆布 小さじ1/2
  7. かつお節 適宜

作り方

  1. 1

    大きな鍋に湯を沸かしておく。ふきは葉を切り落とし、鍋に入る長さに切っておく。

  2. 2

    まな板の上で、ふきに塩(分量外)をまぶし、板ずりをする。沸騰した湯で、5分間湯がく。

  3. 3

    鍋に◯の調味料を入れて煮立たせ、ふきを入れて落し蓋をする。沸騰後、弱めの中火で15分ほど汁気が少なくなるまで煮る。

  4. 4

    少し冷まし、皿に盛り付け、かつお節をトッピングして、出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
料理部あかり
料理部あかり @cook_40089448
に公開

似たレシピ