お弁当にも◎刻みこんぶ煮

*ゆうかり*
*ゆうかり* @cook_40123453

ささっと作れて、絶対美味しい1品です♡
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた大好きな1品。冷蔵庫にあるものでアレンジしても可能です♡ヘルシーなのでパクパク食べちゃいます( ´ ∨ ` )

お弁当にも◎刻みこんぶ煮

ささっと作れて、絶対美味しい1品です♡
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた大好きな1品。冷蔵庫にあるものでアレンジしても可能です♡ヘルシーなのでパクパク食べちゃいます( ´ ∨ ` )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約4人分
  1. 刻み昆布 30g
  2. ちくわ 3本
  3. にんじん 小さめ1/3
  4. 出汁 1カップ
  5. 醤油 大2.5
  6. みりん 大1
  7. 砂糖 小1.5
  8. 油(サラダ油でもごま油でも) 小1

作り方

  1. 1

    刻みこんぶは5分位水につけて戻し、ざるに開けて水洗いする。
    こんぶの長さが長いようなら食べやすい大きさにざっくり切る。

  2. 2

    にんじんは短冊切り、ちくわは細切りに。

  3. 3

    鍋に油を入れ熱する。
    にんじん→こんぶ→ちくわの順に炒め、油が全体に回ったら出汁を入れる。

  4. 4

    出汁がフツフツしてきたら砂糖、醤油、みりんを入れ落としぶたをして弱火で5分コトコト煮る。

  5. 5

    5分たったら落としぶたを取り、火を強めて汁気を飛ばして出来上がりです♡♡

コツ・ポイント

今回はちくわで作りましたが、大豆の水煮やさつま揚げ、油揚げ等でも美味しく出来ます( ´ ∨ ` ) ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*ゆうかり*
*ゆうかり* @cook_40123453
に公開

似たレシピ