離乳食〜子供用☆フワフワピーマンの肉詰め

mammama
mammama @cook_40120779

ピーマン嫌いなお子さまに是非☆
肉種を変えれば赤ちゃんから子供まで。苦味がなくフワフワなピーマンの肉詰めです。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いにならないよう離乳食のうちから味に慣れさせたくて。分からないように隠すのではなく、あえてドーンと存在を主張させてピーマンは美味しい!と思わせ作戦(笑)
パクパク食べてくれて大成功です☆

離乳食〜子供用☆フワフワピーマンの肉詰め

ピーマン嫌いなお子さまに是非☆
肉種を変えれば赤ちゃんから子供まで。苦味がなくフワフワなピーマンの肉詰めです。
このレシピの生い立ち
ピーマン嫌いにならないよう離乳食のうちから味に慣れさせたくて。分からないように隠すのではなく、あえてドーンと存在を主張させてピーマンは美味しい!と思わせ作戦(笑)
パクパク食べてくれて大成功です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

離乳食完了期で2食分
  1. 鳥ひき肉 20g
  2. 豆腐 20g
  3. ピーマン 1個
  4. 味噌 小さじ1/4〜1/2
  5. 片栗粉 適量
  6. 少量
  7. ☆出し汁 大さじ2
  8. ☆醤油 小さじ1/2
  9. ☆砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鳥ひき肉と豆腐と味噌を良く混ぜ合わせる。

  2. 2

    ☆のタレも混ぜ合わせておく。

  3. 3

    ピーマンは半分に切り、種を取る。この時、中の白いスジも取り除く。
    ※写真の上は種だけ、下は白いスジを取り除いた状態。

  4. 4

    ピーマンに1を詰める。

  5. 5

    片栗粉をたっぷりとまんべんなく振る。

  6. 6

    油を薄く引いたフライパンで、肉を下にして軽く焼く。

  7. 7

    油が馴染んだらタレを加えて蓋をし、極弱火でじっくりと火を通す。焦げ付きそうであれば水を足して下さい。

  8. 8

    完全に火が通ったら完成。
    そのままでもカットしても。

コツ・ポイント

焼くのは肉面だけ。ひっくり返しません。蒸すことでフワフワに仕上がり苦味もほとんどありません。
片栗粉でタレが硬くなり過ぎるようなら水で調整して下さい。
レシピは離乳食後期〜完了期用です。お子さまの年齢に応じて肉種、タレはアレンジして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mammama
mammama @cook_40120779
に公開

似たレシピ