もやしと豚肉でチン

2丁目のみきchan @cook_40090158
テレビで紹介されたレシピです。その時はもやしと豚肉で作られていましたが、今回はもやしが少なかったので白菜も入れてみました
このレシピの生い立ち
確かグッチ裕三さんが紹介されていた料理です。その時はもやしだけでされていました。ずっともやしだけで作っていましたが、たまたまもやしが少なくて、白菜が残っていたので入れてみました。安くて、簡単で、美味しいので我が家のリリーフエースの料理です。
もやしと豚肉でチン
テレビで紹介されたレシピです。その時はもやしと豚肉で作られていましたが、今回はもやしが少なかったので白菜も入れてみました
このレシピの生い立ち
確かグッチ裕三さんが紹介されていた料理です。その時はもやしだけでされていました。ずっともやしだけで作っていましたが、たまたまもやしが少なくて、白菜が残っていたので入れてみました。安くて、簡単で、美味しいので我が家のリリーフエースの料理です。
作り方
- 1
白菜は3~5センチくらいの細切りにする。もやしはサッと洗う。
- 2
耐熱皿に盛り付ける
- 3
豚バラ肉で野菜を覆い隠して、塩コショウをふる。
- 4
ピチッとラップをかぶせて、電子レンジでチン。600wで4分ぐらいかな。
- 5
ポン酢、ポン酢+ラー油、ポン酢+ごま油などのつけ汁を作って食べてください。
コツ・ポイント
コツはお肉は必ず豚バラ肉を使用することです。野菜と塩コショウだけのシンプルな料理ですので、コクになるものは豚バラ肉だけなのです。
もやしだけでも美味しいです。もやしは絶対にいれた方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
もやしと豚肉のあっさりポン酢からし炒め もやしと豚肉のあっさりポン酢からし炒め
もやしの黄金レシピ②♪もやしと豚肉とポン酢、この組み合わせ、間違いなくうまい。からしでアクセントを加えてみましたよ☆ ふろねこ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056299