ごぼうの胡麻から揚げ

うまうまマミイ @cook_40063409
ごぼうってこんなに美味しかったっけ?
ふたりで一本食べれちゃうかも。
このレシピの生い立ち
いつものお惣菜ではないごぼう料理が食べたくて。
一度にたくさん摂りたかったので。
ごぼうの胡麻から揚げ
ごぼうってこんなに美味しかったっけ?
ふたりで一本食べれちゃうかも。
このレシピの生い立ち
いつものお惣菜ではないごぼう料理が食べたくて。
一度にたくさん摂りたかったので。
作り方
- 1
ごぼうは洗って
包丁の背で皮を薄くこそげ取る。
(皮つきがお好きな方は省いてください) - 2
なるべく断面が広くなるように斜めに切り(厚さ5㎜くらい)、水にさらす。
2~3回水を取りかえる。
- 3
ビニール袋に☆の
調味料を入れ、
水けをきったごぼうを入れて軽く揉み込む。10分以上漬けこんで下味をつける。
- 4
ボールに片栗粉、
ごまを入れ軽く混ぜる。ごぼうは汁気を拭かずに入れる。
付いている汁気で片栗粉がねっとりする感じ。
- 5
ごぼうの断面に
粉を押し付けるように付ける。ボールの中の粉が
全部なくなるようにまぶし付けて下さい。 - 6
180℃に熱した油で3~4分揚げる。
重ならないように
数回に分けて下さい。 - 7
カリッとしてきたら引き上げて
出来あがり。
コツ・ポイント
ごぼうは太いものを使ってください。
できるだけ斜めに切り、
断面を広くした方が衣がよくつきますが、
まんべんなく付かなくても大丈夫です。
☆しょう油をめんつゆに変えても
甘くておいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056761