お腹も喜ぶ♪具だくさん豚汁

神州一味噌み子ちゃん @cook_40110552
食物繊維やオリゴ糖の多い食材を選びました。秋冬におススメのメニューです!
このレシピの生い立ち
からだによい、ぽかぽかおかず汁です!
お腹も喜ぶ♪具だくさん豚汁
食物繊維やオリゴ糖の多い食材を選びました。秋冬におススメのメニューです!
このレシピの生い立ち
からだによい、ぽかぽかおかず汁です!
作り方
- 1
具をお好みの大きさに切ります。
ごぼうはささがきにすると、よい食感が楽しめます。 - 2
ゴマ油を鍋に適量しき、ごぼう、玉ねぎ、にんじん、さつまいもを炒めます。
- 3
鍋に豚バラを加え、具材に若干焼き目が付くまで、さらに炒めます。
- 4
水と豆腐を加えて、沸騰してから5~10分煮込みます。あくが出たら、取り除きます。
- 5
具に火が通っていることを確認したら、顆粒だしと減塩味噌を溶かし入れます。
- 6
ふつふつと煮たったら火を止めます。
- 7
お椀によそって、しょうがをのせたら完成です☆
- 8
作り方WEBページにはコチラ。
コツ・ポイント
具をゴマ油で炒めることで、香ばしさが増して美味しいです!
似たレシピ
-
栄養満点!具だくさん豚汁 栄養満点!具だくさん豚汁
一度蒸し煮にすることでうま味が凝縮します。免疫力を高めるためには腸内環境の改善が効果的!こんにゃくやごぼう、さつまいもに含まれる食物繊維は、便通促進効果があります。特にごぼうには、腸内の善玉菌の増殖を促す水溶性食物繊維も豊富に含まれます。 創心會グループ -
管理栄養士【腸活】美味しい具だくさん豚汁 管理栄養士【腸活】美味しい具だくさん豚汁
管理栄養士レシピごぼうは不溶性と水溶性の食物繊維含有量がトップクラスの食材。『プレバランス』も加えて美味しく腸活です♪ 森下仁丹&管理栄養士 -
-
大人も子供も喜ぶ☆豚汁☆味の決め手は?? 大人も子供も喜ぶ☆豚汁☆味の決め手は??
ごぼうと中華調味料ウェイパー又はコンソメや鶏がらスープの素等を味のベースにし、豆板醤でピリッとパンチを効かせて! モンソーママ -
*たっぷり土鍋で♪具だくさん豚汁* *たっぷり土鍋で♪具だくさん豚汁*
クックパッドニュース紹介話題入り感謝☆豚肉野菜の旨みがいっぱい♪季節の野菜をたぁっぷり煮込んだヘルシー美味しい豚汁です♪ ジュエリーママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18057063