えのきだけの梅風味煮
梅風味がさわやか。
簡単。短時間でできます。
副菜に。
このレシピの生い立ち
なべの残りのえのきだけが1袋あったので、副菜として作りました。
作り方
- 1
えのきだけは石づきを切って、1/2に切る。
梅干しは種をとって細かく刻む。 - 2
なべにえのきだけ・梅干し・酒を入れる。
- 3
えのきだけがくったりするまで混ぜながら中火で煮る。
醤油・砂糖を入れ味をととのえる。 - 4
皿に盛る。
コツ・ポイント
えのきだけを煮るとき、焦げ付かないように、混ぜながら煮るようにします。
似たレシピ
-
-
-
*5分!切り干し大根とエノキの梅くた煮* *5分!切り干し大根とエノキの梅くた煮*
レンジでチンするだけ!超簡単スピードおかずです。ダイエット・つわり中にもうれしい、さっぱり味。切り干し大根は戻さず使用。*ゆりか*
-
-
-
-
えのきとささみの梅肉だし煮~しそ散らし~ えのきとささみの梅肉だし煮~しそ散らし~
材料を切って鍋に入れてゆでるだけの超時短レシピです!時短レシピとは思えないおいしさ!ぜひ作ってみてくださいね(^^) ギータの胃袋鷲づかみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18057140