離乳食中期 人参のきんぴら

accco_U @cook_40067368
柔らかいご飯は丸飲みしてしまう娘がこの人参はきちんと噛んでたべます。人参もあまくて食べやすいのかなー(^^)
このレシピの生い立ち
噛む練習のために形のある料理に挑戦
離乳食中期 人参のきんぴら
柔らかいご飯は丸飲みしてしまう娘がこの人参はきちんと噛んでたべます。人参もあまくて食べやすいのかなー(^^)
このレシピの生い立ち
噛む練習のために形のある料理に挑戦
作り方
- 1
人参は繊維に逆らうように2〜3㎝幅にカットする。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、人参を炒める。
- 3
2に水、酒・砂糖、だし汁を加え、蓋をして弱火で10分。人参が柔らかくなるまでにる。
- 4
最後にみそ、すりごまをくわえて完成。
- 5
小さいタッパにわけて冷凍。食べるときにチンしてください。
コツ・ポイント
人参の甘さが引き立つので、砂糖はいれなくてもok。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
にんじん、れんこん、しらたきのきんぴら にんじん、れんこん、しらたきのきんぴら
しんなりするまで炒めた薄切りれんこんと、細切りにんじんで子どもも食べやすい、娘が好きなきんぴらです。※分量見直しました。 *manna* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18059970