リメイク☆中華風あんかけ土鍋ごはん

*kaworu*
*kaworu* @cook_40079472

お鍋(ちゃんこ鍋)の残りで中華風あんかけ土鍋ごはんにしてみました。
このレシピの生い立ち
毎回微妙に残るお鍋、雑炊意外に美味しい食べ方は無いものかと思いリメイクしてみました。

リメイク☆中華風あんかけ土鍋ごはん

お鍋(ちゃんこ鍋)の残りで中華風あんかけ土鍋ごはんにしてみました。
このレシピの生い立ち
毎回微妙に残るお鍋、雑炊意外に美味しい食べ方は無いものかと思いリメイクしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お鍋の残りスープ 約600CC
  2. 残りの具材(シイタケ豆腐など) 適量
  3. ご飯 1杯
  4. 1コ
  5. 高菜漬け 大匙3
  6. オイスターソース 大匙1
  7. XO醤 大匙1
  8. 胡麻 適量
  9. 200CC
  10. 水溶き片栗粉 大匙5

作り方

  1. 1

    土鍋にクッキングペーパーなどで胡麻油を薄く塗ります。

  2. 2

    ご飯を敷いて弱火で加熱します。

  3. 3

    ザルなどで、スープと具材に分けます。

  4. 4

    シイタケ、豆腐など余った具材を細く刻んでスープに戻す。

  5. 5

    スープに水を追加して温め、オイスターソース、XO醤、高菜漬けを入れます。

  6. 6

    沸騰したら水溶き片栗粉をいれてとろみをつけます。

  7. 7

    溶き卵を入れて、かき玉汁の様にします。

  8. 8

    土鍋にジュっとかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

余っている具材ならなんでもOK。仕上げに刻みネギをかけても美味しいと思います。

XO醤、オイスターソースなど海系でまとめたので、エビとかもよく合うと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*kaworu*
*kaworu* @cook_40079472
に公開
料理をするのと写真を撮るのが好きです(*σ_σ)簡単らくちんから、少し凝ったものまでいろいろです☆
もっと読む

似たレシピ