栄養満点!たっぷり野菜の発芽玄米サラダ

夏に向け、お肌に嬉しい栄養を詰め込んだ簡単サラダ♪ソラマメ・パプリカ・かぼちゃでカラフルに♪発芽玄米は自分でも作れます!
このレシピの生い立ち
夏に向けて、お肌の栄養補給をしようと考えました。
栄養満点!たっぷり野菜の発芽玄米サラダ
夏に向け、お肌に嬉しい栄養を詰め込んだ簡単サラダ♪ソラマメ・パプリカ・かぼちゃでカラフルに♪発芽玄米は自分でも作れます!
このレシピの生い立ち
夏に向けて、お肌の栄養補給をしようと考えました。
作り方
- 1
発芽玄米を買うと高いので、密閉容器に研いだ玄米を入れ、一日一回水を変えつつ常温で2,3日置いて作ると簡単に安く作れます!
- 2
玄米は、たっぷりの熱湯に塩を適量入れ20~30分茹でます。(食べてみて、歯応えがしっかり残っているくらいが美味。)
- 3
かぼちゃは小さめに切り、塩・オリーブ油少々で和え、250度のオーブンで10分焼きます。(軽くチンしてトースターでもOK)
- 4
ソラマメはさやから出し、黒い部分を切り取り、塩と酒を加えた熱湯で1分半。ザルに上げ冷まし、薄皮剥き、半分に割ります。
- 5
パプリカは1cm角ほどの大きさに切ります。
- 6
茹で卵は半分に切り、スプラウトは根を落とし、レタスはお皿に敷きます。
- 7
パセリをみじん切りにし、ドレッシングの材料を全て混ぜて乳化させます。
- 8
玄米とかぼちゃの粗熱が取れたら、パプリカ・ソラマメと一緒にドレッシングとよく和えます。
- 9
レタスの上に盛り、スプラウト・ゆで卵を飾り、完成です!
冷蔵庫で冷やしてもOK♪ - 10
ローストかぼちゃの作り方が分からない場いは
レシピID :18039927
をご参照下さい。
コツ・ポイント
・茹でたり焼いたりしている間にその他の準備ができるので
見た目ほど手間もかからず簡単にできます♪
・発芽玄米は多めに作り、残りは炊いてから冷凍すると便利です!
・塩ゆでの分量は、お湯に薄っすら塩味がつくくらいでOK!
似たレシピ
-
空豆のサラダをポルトガルスタイルで 空豆のサラダをポルトガルスタイルで
空豆とフレッシュな野菜やサラミを加えて、カラフルでにぎやかなサラダ♪そら豆にはミントを加えるのがポルトガルスタイル☆ メルカードポルトガル -
-
-
-
-
-
-
-
マヨネーズ少なめで♪カボチャサラダ マヨネーズ少なめで♪カボチャサラダ
カボチャをたくさん食べられる☆カボチャは美容にとてもいい☆ダイエット中にはマヨネーズ少なめが嬉しい♪カボチャサラダ♪ きょこきょん
その他のレシピ