油揚げに卵を入れたもの

LEMONN5353
LEMONN5353 @cook_40102911

油揚げが安かったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
母が油揚げが好きなので作りました。

油揚げに卵を入れたもの

油揚げが安かったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
母が油揚げが好きなので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. 2個
  3. シイタケ 1枚
  4. わけぎ 1本
  5. だし汁 200cc
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    油揚げはお湯をかけて、油抜きします。

  2. 2

    キッチンペーパーで包み、綿棒でしごきます。

  3. 3

    油揚げを半分に切って、器に卵を割って入れ、あぶらあげを袋にしてその中に、卵を入れます。

  4. 4

    シイタケを薄く切って、その中に入れます。

  5. 5

    袋の油揚げをスパゲティーでとめます。

  6. 6

    鍋に入れて、だし汁、醤油、砂糖で10分弱火で煮ます。

  7. 7

    半分に切って器の盛り付け、わけぎを小さく切って、飾ります。

コツ・ポイント

油揚げを袋状にする前に綿棒でしごくと、破れにくくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
LEMONN5353
LEMONN5353 @cook_40102911
に公開
趣味は編み物です。毎日、スポーツクラブで泳いでます。
もっと読む

似たレシピ