パーティにも*チキンのガランティーヌ*

マダムクミ
マダムクミ @cook_40050266

ムース状にした鶏ひき肉を鶏もも肉で巻き蒸し上げた切り口が可愛らしく華やかなお料理です!作り置きも出来るのでパーティにも♬
このレシピの生い立ち
家で簡単に作れるよう考えてみました。

パーティにも*チキンのガランティーヌ*

ムース状にした鶏ひき肉を鶏もも肉で巻き蒸し上げた切り口が可愛らしく華やかなお料理です!作り置きも出来るのでパーティにも♬
このレシピの生い立ち
家で簡単に作れるよう考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. インゲン(またはアスパラ 6本ほど
  3. ヤングコーン 4本
  4. パプリカ(赤) 1/4個
  5. セリ(みじん切り) 小さじ2
  6. 鶏ひき肉 150g
  7. 卵白 2個分
  8. 生クリーム 100cc
  9. レモン 小さじ2
  10. ☆塩 小さじ1/2
  11. (ソース)
  12. 生クリーム 100cc
  13. 白ワイン(または酒) 大さじ1
  14. レモン 小さじ1
  15. にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
  16. 塩、ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    もも肉は余分な脂や皮を取り薄く開いて塩少々(分量外)を振っておく。☆の材料は全て冷やしておく。パプリカは粗みじんに切る。

  2. 2

    ☆をFPに入れ約1分撹拌してムースを作る。ボウルに移してパプリカとパセリを混ぜておく。

  3. 3

    アルミホイルを大きく切り30cmほどに切りもも肉1枚をのせムースをのせて中心にインゲン3本とヤングコーンをのせる。

  4. 4

    アルミホイルの上下を合わせるようにして持ち上げもも肉でムースを包み込む。

  5. 5

    両端をねじってキャンディのように絞って包む。蒸気が上がった蒸し器を中火にして20~25分ほど蒸す。

  6. 6

    蒸している間にソースを作る。ソースの材料を全て小鍋に入れて弱火でかき混ぜながらトロリとするまで加熱する。

  7. 7

    5が蒸しあがったらそのまま冷まし、ホイルをはずして切り分け、皿にソースを敷いて盛り付ける。

  8. 8

    余ったムースは・・・
    ラップにのせて箸でキュッと寄せてクルリと包み両端をねじって包みます。

  9. 9

    これをさらにもう一度ラップで二重に包んで5の蒸し器に一緒に入れて10分ほどで取り出します。お弁当のおかずや前菜に♬

コツ・ポイント

材料の鶏ムースは多めです。包める量をもも肉にのせてください。余ったムースはラップで包んで成型し一緒に蒸してください。お弁当のおかずやちょっとした前菜になりますよ~♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マダムクミ
マダムクミ @cook_40050266
に公開
お酒と美味しい物が大好き♡
もっと読む

似たレシピ