オレンジ&レモンピールのロールケーキ

オレンジとレモンの風味は皮にあり、オレンジとレモンの風味がはじけて、さわやかビターで大人の味のケーキです。
このレシピの生い立ち
オレンジの爽快な味と香りに魅せられてます。
生のオレンジとレモンにはマーマレードにはない、新鮮な香りと風味が味わえます。
ロールケーキの生地は、nyontaさんのレシピのふわふわロールケーキを参考にさせていただきました。
オレンジ&レモンピールのロールケーキ
オレンジとレモンの風味は皮にあり、オレンジとレモンの風味がはじけて、さわやかビターで大人の味のケーキです。
このレシピの生い立ち
オレンジの爽快な味と香りに魅せられてます。
生のオレンジとレモンにはマーマレードにはない、新鮮な香りと風味が味わえます。
ロールケーキの生地は、nyontaさんのレシピのふわふわロールケーキを参考にさせていただきました。
作り方
- 1
オレンジとレモンをよく洗い、皮を薄くむき細く刻む、それをオレンジとレモン汁につけておく。
- 2
卵を湯煎しながら泡立てて砂糖を加えさらに角がたつくらいまで泡立てる。(オーブンを180度に予熱しておく。)
- 3
泡立てた中に小麦粉を三回くらい分けてふるい入れ、ゴムベラできるように混ぜる、そこへ牛乳で溶かしたバターを入れ混ぜる。
- 4
鉄板にパーチメントシートをひき生地を流しいれる、その上からオレンジとレモンの皮を散らしのせる。
- 5
180度のオーブンで12分ほど焼く。
焼けたら、すぐに鉄板からはずしておく。荒熱がとれたら、別の紙に移す。 - 6
生クリームと砂糖を混ぜ、冷やしながら(氷水のボールの上でやると便利)硬めにホイップする。
(ボールを回転させると楽です) - 7
生地に生クリームを塗り巻く。巻き方は、ID17695443のNyontaさんのレシピを参考にして下さい。
- 8
巻き上がったら、冷蔵庫で冷やして召し上がれ。
冷凍庫に入れておいても日持ちします。
冷凍ケーキも美味しいですよ。
コツ・ポイント
オレンジの刻み方は、お好みで、私は存在感のある刻み方をしましたが、もっと細かく刻んでもいいとおもいます。
オレンジとレモンの皮はよく洗って使ってください。
両方、無農薬のがあれば問題なしですね。
ロールケーキは冷凍して食べても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ