十勝産長いもとピーマンの味噌炒め

こてつキッチン @cook_40123903
長いものぬめりが、いい感じに他の食材をコーティングして、お肉も柔らかく仕上がりますよ♪パプリカの甘みがまた絶妙☆
このレシピの生い立ち
地元の代表的食材である長いもが昔からどうも苦手で、生ではまったくNGなのですが、栄養価が高いので何とかして食べたいと思っていたら、長いもの天ぷらは食べられることを発見!それで、火を通す料理を考えてみました!年齢問わず、好評です☆
十勝産長いもとピーマンの味噌炒め
長いものぬめりが、いい感じに他の食材をコーティングして、お肉も柔らかく仕上がりますよ♪パプリカの甘みがまた絶妙☆
このレシピの生い立ち
地元の代表的食材である長いもが昔からどうも苦手で、生ではまったくNGなのですが、栄養価が高いので何とかして食べたいと思っていたら、長いもの天ぷらは食べられることを発見!それで、火を通す料理を考えてみました!年齢問わず、好評です☆
作り方
- 1
ピーマン、パプリカは写真のようにサイコロに切ります。砂糖、みりん、味噌は混ぜ合わせておきます。
- 2
長いももピーマンと同じ大きさにサイコロ状に切り、水洗いして軽くぬめりを取っておきます。
- 3
フライパンに油を熱し、中火で豚肉をさっと炒め、ニンニクを加えてさらに炒めます。
- 4
水切りした長いもを入れて油がなじむように炒めたら、すぐにピーマン、パプリカを加え炒めます。
- 5
野菜から水気がでるように少し火を弱め、混ぜ合わせた調味料を、フライパンに加えて混ぜ合わせます。
- 6
火を中火に戻し、全体に火が通り、味が絡まるようにさっと炒めたら完成です。
コツ・ポイント
長いもは生で十分食べられる食材なので、火を通しすぎず、食べたときにシャキッとした触感を残したほうがおいしいとおもいます。豚肉に火を通すことだけ注意して、後の野菜は触感を残すように手早く作り上げるのがコツです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
超簡単!山芋と小松菜のピリ辛味噌炒め! 超簡単!山芋と小松菜のピリ辛味噌炒め!
山芋(長芋)と小松菜のピリ辛味噌炒めレシピです。山芋と小松菜のシャキシャキ感をたんのうしてください。 hy19690616 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18066529