鉄分&繊維♪レバーと牛蒡のチリビーンズ風

うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima

レバーが苦手な方でも食べやすくヘルシー。鉄分や食物繊維がたっぷり摂れるので、貧血気味の方や妊産婦さんにもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
授乳中に不足しがちな鉄分をたっぷり摂れるよう、レバーと豆を大好きなトマト味で煮込みました。レバー臭さがなく、苦手な人でも食べ易いです。

鉄分&繊維♪レバーと牛蒡のチリビーンズ風

レバーが苦手な方でも食べやすくヘルシー。鉄分や食物繊維がたっぷり摂れるので、貧血気味の方や妊産婦さんにもお勧めです☆
このレシピの生い立ち
授乳中に不足しがちな鉄分をたっぷり摂れるよう、レバーと豆を大好きなトマト味で煮込みました。レバー臭さがなく、苦手な人でも食べ易いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひよこ豆(水煮) 150g
  2. ごぼう(皮をこそげ、小さめ一口大に切る) 1/3本
  3. 砂糖 小匙1/4
  4. 鶏レバー 150g
  5. 塩、胡椒 各少々
  6. 玉葱(みじん切り) 1/4個
  7. にんにく(みじん切り) 1かけ
  8. ほうれん草(茹でる) 1/4束位
  9. ローリエ 1枚
  10. オリーブ 小匙1強
  11. 小麦粉 適宜
  12. 赤ワイン 大匙1
  13. オリーブ 小匙1
  14. チリパウダー 小匙1/4
  15. ホールトマト缶詰め(400g入り) 1/2缶
  16. コンソメスープの素(固形) 1/2個

作り方

  1. 1

    牛蒡は酢を加えた水に5分程さらしアクをとります。鍋に入れひたひたの水と砂糖を加え5分程下茹でします。

  2. 2

    レバーは牛蒡と同じ位の大きさに切り、水にさらして血抜きします。水気を拭き取り塩・胡椒します。

  3. 3

    フライパンに☆の油とニンニク、ローリエを入れて中火で温めます。香りが出たら、②のレバーに小麦粉をまぶして加えます。

  4. 4

    レバーに焼き色が付いたら赤ワインを振りかけアルコールを飛ばし火を止めます。フライパンから取り出しておきます。

  5. 5

    フライパンに★の油を足して玉葱を加え炒めます。透き通ったら、①の牛蒡、チリパウダーを加えます。煮込み用の鍋に移します。

  6. 6

    ④のレバーを戻しいれ、トマト(缶汁も)、豆を加えます。煮立ったらスープの素、ひたひたの水を加え弱火で15分程煮込みます。

  7. 7

    ほうれん草は2cm長さ位に切り、加えます。味を見て、塩・胡椒で調えます。

  8. 8

    器によそって出来上がり。
    パン、パスタ、ご飯に良く合います♪

  9. 9

    '16.03.22クックパッドニュースに掲載頂きましたhttps://cookpad.wasmer.app/articles/17150

コツ・ポイント

子供向けや辛いのが苦手な方には、チリパウダーを除いて下さいね。ひよこ豆の他に、大豆やキドニービーンズ等でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのシーマ
うさぎのシーマ @usagi_shiima
に公開
クックパッドアンバサダー2023、発酵食スペシャリスト、国際薬膳食育師、食育インストラクター新潟市出身、東京都在住山形市出身の主人と、2人の子供たち(14歳娘&10歳息子)と、楽しく暮らしています(*^_^*)https://www.instagram.com/anna_usagi/
もっと読む

似たレシピ