鶏ミンチで作るチキンボール

チキンボールは混ぜるだけのとても簡単なおかずです。青のりの風味が良いです。色々アレンジができるので作ってみてください。
このレシピの生い立ち
テレビで市場のお惣菜屋さんを紹介していました。チキンボールを大絶賛。作り方はわからなかったのですが材料は分かったので作ってみました。タネをそのまま冷凍保存、調理してからも冷凍保存が可能。家族も好きな物をつけて食べれるので大好評でした。
鶏ミンチで作るチキンボール
チキンボールは混ぜるだけのとても簡単なおかずです。青のりの風味が良いです。色々アレンジができるので作ってみてください。
このレシピの生い立ち
テレビで市場のお惣菜屋さんを紹介していました。チキンボールを大絶賛。作り方はわからなかったのですが材料は分かったので作ってみました。タネをそのまま冷凍保存、調理してからも冷凍保存が可能。家族も好きな物をつけて食べれるので大好評でした。
作り方
- 1
鶏ミンチに、お豆腐、砂糖、酒、白だし醤油、塩、こしょう、片栗粉、溶き卵を入れて粘りが出るまで混ぜる。
- 2
細かくみじん切りをしたレンコンを入れる。(私はフープロで細かくしました)
一緒に青のりも入れてしっかり混ぜ合わせます。 - 3
混ぜ合わせたミンチダネをジップロックに入れ、下の角のどちらかに寄せます。絞り口のようにし、角を小さくカットします。
- 4
揚げ油を用意し、170~180℃の油に絞り口からミンチをお好みの量を出してスプーンですくいながら揚げ油に入れます。
- 5
揚げ油に入れたミンチダネは
あまりさわらずに時々お箸で転がしながら、きつね色になるまでじっくり揚げて下さいね。 - 6
揚がったチキンボールをお皿に盛り、添え物はししとうを素揚げしました。柚子胡椒、ポン酢、カラシをつけて食べました。
コツ・ポイント
お豆腐はしっかりしているタイプの絹ごし豆腐で作っています。タネが硬い場合は卵で調節してください。青のりを多めに入れても大丈夫です。
似たレシピ
-
豆腐入り☆ふわふわ☆チキンボール♪ 豆腐入り☆ふわふわ☆チキンボール♪
豆腐でふわふわ チキンボールです。混ぜて揚げるだけで簡単に出来ます。そのままでも甘酢と絡めても色々、美味しいと思います! りょうたんちゃん -
鶏ひき肉の蓮根バーグ〜離乳食中期から〜 鶏ひき肉の蓮根バーグ〜離乳食中期から〜
豆腐でフワフワです。材料の量は適当なので、蓮根多めでも、何でもOK♪青のりでも美味しそうですね♪色々アレンジしてみよう♪ れん・ゆいママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ