自家製タレで食べる生春巻き

cookjay
cookjay @cook_40037567

とにかく野菜がたくさん取れて、ヘルシーな一品
このレシピの生い立ち
サニーレタスがいっぱい手に入ったので野菜が多く取れる料理を

自家製タレで食べる生春巻き

とにかく野菜がたくさん取れて、ヘルシーな一品
このレシピの生い立ち
サニーレタスがいっぱい手に入ったので野菜が多く取れる料理を

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本
  1. ライスペーパー 4枚
  2. エビ 4尾
  3. サニーレタス 4枚
  4. アスパラ 4本
  5. きゅうり 1本
  6. エリンギ 2本
  7. にんじん 1/2本
  8. わけぎ 4本
  9. ◎みそ 大さじ3
  10. フライドガーリック 大さじ1
  11. ◎さとう 大さじ1
  12. ◎醤油 小さじ1
  13. ◎みりん 小さじ1
  14. ◎酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    サニーレタス以外の具材は千切りにし、クッキングペーパーなどで水気を切っておく。エリンギはあらかじめ軽く炒めて

  2. 2

    エビは楊枝で背わたをとって下処理し、塩茹でする。茹で上がったら殻をむいて、半身に切る

  3. 3

    ◎を合わせ、タレを作る。弱火で合わせるとなおおいしい。砕いたナッツがあればお好みで

  4. 4

    ライスペーパーをぬるま湯に通して、濡れふきんに置き、サニーレタスを下に敷いてから具材を包み完成。

コツ・ポイント

好きな具材を。入れる時は必ず水気を切って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cookjay
cookjay @cook_40037567
に公開
食材本来が持つ風味を活かした料理を!
もっと読む

似たレシピ