やっと出会えた理想の塩パン♡HBで簡単♡

バターたっぷりでとっても美味しいです♡
家族も友達も子供達もみんな大絶賛♡
ぜひお試しください♡
このレシピの生い立ち
塩パンが大好きで色々なレシピを試しましたが、お店で売っている様な塩パンができず。。。ならば自分流に配合しよう!と思いやっとできたレシピです。
やっと出会えた理想の塩パン♡HBで簡単♡
バターたっぷりでとっても美味しいです♡
家族も友達も子供達もみんな大絶賛♡
ぜひお試しください♡
このレシピの生い立ち
塩パンが大好きで色々なレシピを試しましたが、お店で売っている様な塩パンができず。。。ならば自分流に配合しよう!と思いやっとできたレシピです。
作り方
- 1
ホームベーカリーのパンケースにパン生地の材料を入れ、『パン生地コース』を選んでスタートボタンを押す。
- 2
※ドライイーストを自動で投入できる機能がある場合はそちらに入れてください。
- 3
中に入れるバターを切っておく。
- 4
パン生地ができたらパンケースから取り出し、強力粉(分量外)を薄く敷いたまな板などの上に取り出す。
- 5
軽くガス抜きをして、スケッパーなどで8分割か10分割にする。
オススメは10分割です♪焼き上がりのバター感がヤバイです。 - 6
簡単に丸めて固く絞ったぬれ布巾をかぶせ、15分置く。(ベンチタイム)
- 7
麺棒でしずく型にのばす。
(この形にした後、縦に半分に折りたたんで更に長く伸ばしてから巻くとコロンとした可愛い形に♪) - 8
幅の広い方にバターをのせ、くるくるとバターを芯にして巻く。
- 9
巻き終わりを指でつまんで閉じ、閉じた面を下にして置く。
横からバターが見えていてもOKです。 - 10
オーブンシートを敷いた天板に生地をのせ35度で40分、2次発酵する。バターが流れ出ないようにオーブンシートの四隅を折る。
- 11
発酵が終わったら天板をオーブンから1度出し、オーブンを230度で予熱する。
- 12
予熱している間に、生地に溶かしたバターかオリーブオイルを塗ってから、塩をのせる。
- 13
※我が家は甘めが好きなので、邪道ですがここで塩ではなくグラニュー糖をかけちゃいます(笑)
- 14
予熱が完了したら温度を210度に下げ、オーブンに生地を入れ15分〜18分焼く。(焼き色を見て調整して下さい。)
- 15
焼きあがったら天板のまま冷ます。
- 16
できたら天板を揺すって流れ出たバターを吸わせるとより一層バター感が増します。
その際は天板が熱くなっているので注意! - 17
あつあつでも、ちょいあつでも、冷めても美味しいです♡
- 18
《ご注意》焼き上がった塩パンの底はバターがいっぱいです。布や木製の物の上に置くとバターが染み込んでしまうのでご注意下さい
- 19
2016.9.29
牛乳の量を訂正しました。
コツ・ポイント
バターを大量に使うので、カロリーなど気になりますが、ここは気にせずたくさん使ってください(´v`o)♡
成形はきちんとできなくてもある程度で大丈夫です。
パン作り初心者の私でもできたので簡単です。
似たレシピ
-
HBで簡単♡シュガーチーズのバター塩パン HBで簡単♡シュガーチーズのバター塩パン
パン生地にたっぷり塗ったバターととろけるチーズ・砂糖が絡んで絶妙な風味になりました♡新しい塩パンを是非お試しください♡ ♪♪maron♪♪ -
-
HBで簡単、塩麹でまろやか?カリッ塩パン HBで簡単、塩麹でまろやか?カリッ塩パン
塩麹を入れてまろやか?塩麹を入れた生地をHBで捏ねて、バターを入れて巻いて焼いて塩振り、カリッサクッと塩パン!塩麹パン! クックまいななパパ -
簡単成形HB塩パン(強力粉塩ロールパン) 簡単成形HB塩パン(強力粉塩ロールパン)
強力粉で作る生地を丸くのばして放射線状に切り、バターを巻いて行く簡単成形!この食感を、どうぞお試しください♪ ほっこり~の -
-
-
-
-
その他のレシピ