バター好き♡のための塩パン

ねこ*れいか
ねこ*れいか @cook_40347118

みんな大好き塩パンのバターを1滴も溢れさせずに、パンに染み染みに。ジュワッと溢れるバターがとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
塩パンを作った際に、バターが溢れ出ているのがもったいないなぁと思い作ってみました。

バター好き♡のための塩パン

みんな大好き塩パンのバターを1滴も溢れさせずに、パンに染み染みに。ジュワッと溢れるバターがとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
塩パンを作った際に、バターが溢れ出ているのがもったいないなぁと思い作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉 120g
  2. 薄力粉 30g
  3. ドライイースト 2g
  4. ●砂糖 8g
  5. ●塩 2.5g
  6. ●バター 10g
  7. 100cc
  8. 巻き込み用バター 7g×6
  9. 岩塩 適宜

作り方

  1. 1

    ●印の材料をHBのパン生地モードで捏ねる。(手捏ねももちろんOK)

  2. 2

    生地が乾燥しないようにし、生地が1.5倍ぐらいの大きさになるまで一次発酵。目安:35℃×50

  3. 3

    分割し、しずく型に成型する。

  4. 4

    綿棒で20cmぐらいに伸ばし、幅が広い部分にバターを乗せる

  5. 5

    バターをパン生地で包み込み、パン生地をしっかりと留める

  6. 6

    クルクルと巻いていき、型にいれる

  7. 7

    生地が乾燥しないようにし、生地が1.5倍ぐらいの大きさになるまで二次発酵。目安:35℃×40

  8. 8

    表面に霧吹きをして、岩塩をふる

  9. 9

    焼成200℃×12分

  10. 10

    焼成後、鉄板ごと10cm程度の高さから落とし、型から外さず10分程度粗熱を取る

  11. 11

    ※型は耐熱性ならなんでも大丈夫です。写真の型はDAISOの7cmプリンカップです

  12. 12

    ※型からすぐ外すとせっかくのバターが出てしまうので、粗熱が取れるまでは我慢してね!

コツ・ポイント

成型の時のクルクルは、あまり力をいれずに巻いてね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこ*れいか
ねこ*れいか @cook_40347118
に公開
自宅で作った料理たちの記録です🍳
もっと読む

似たレシピ