キノコとシーフードのアヒージョ
オイル最後の一滴までおいしくいただける、味わい深いアヒージョです。
このレシピの生い立ち
作って食べ隊レシピ
作り方
- 1
ニンニクは芽をとり薄切り、鷹の爪は種をとる。エビは殻をむき背ワタを取っておく。
- 2
塩鱈は一口大、キノコ類も食べやすい大きさにしておく。
- 3
カスエラまたは小さいフライパンにオリーブオイル・大蒜・鷹の爪・アンチョビを入れ火にかける。
- 4
ニンニクの香りがしてきたら、鱈とキノコ類を入れ、弱火でじっくり鱈を裏返しながら混ぜ10分、その後エビを入れ火を通す。
- 5
鍋の音が『ピルピル』としだしたら、塩で味を調え、細かく刻んだパセリを散らす。
コツ・ポイント
弱火でじっくり混ぜながら加熱することで、鱈のゼラチン質とオイルが乳化して味わいが増します。
30分ほどしっかり乳化させたものを、スペインバスク地方では『ピルピル』といいます。
似たレシピ
-
-
-
-
きのことソーセージのアヒージョ きのことソーセージのアヒージョ
アヒージョとはオリーブオイルとニンニクで煮込んだ小皿料理(タパス)☆好きな具材をたっぷりのオイルの中で煮る感覚です♪ メルカードポルトガル -
-
-
-
簡単!牡蠣と白子のアヒージョ 簡単!牡蠣と白子のアヒージョ
スペインバルで人気のアヒージョ。実は超簡単!カキはプリプリ、白子はとろ~り♡旨みたっぷりオイルとパンの相性は最高です♪Bistro Rei
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18058322