シュガーレイズド チーズパンケーキ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

ザクザクッとした甘~いお砂糖がパンケーキの表面にたっぷり★☆
チーズをたっぷり混ぜ込んだもっちり生地のパンケーキです。
このレシピの生い立ち
今日は疲れたから簡単なものにして~と、母ちゃんからちびっ子たちへのリクエスト。「それならシロップいっぱいのパンケーキにして!」とのリクエスト。じゃ、今日はちょっと変わったことしてみようか、と思いついてやってみたら、上手く砂糖がくっついた!

シュガーレイズド チーズパンケーキ

ザクザクッとした甘~いお砂糖がパンケーキの表面にたっぷり★☆
チーズをたっぷり混ぜ込んだもっちり生地のパンケーキです。
このレシピの生い立ち
今日は疲れたから簡単なものにして~と、母ちゃんからちびっ子たちへのリクエスト。「それならシロップいっぱいのパンケーキにして!」とのリクエスト。じゃ、今日はちょっと変わったことしてみようか、と思いついてやってみたら、上手く砂糖がくっついた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 薄力粉 150g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 甜菜糖 20g
  4. 1個
  5. ピザ用チーズ(とろけるスライス) 40g(2枚)
  6. スキムミルク 20g
  7. 150ml
  8. (☆の代わりに牛乳豆乳 (150ml)
  9. グラニュー糖 適量
  10. お好みで シナモンシュガー

作り方

  1. 1

    ☆を合わせて溶かしておく。

    牛乳や豆乳を使う場合は、この作業は要りません。

  2. 2

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、砂糖を入れてテーブルスプーンでぐるぐると混ぜ、卵を割り入れ、1を加えて混ぜ合わせる。

  3. 3

    生地が全体的に均一に混ざったら、チーズを加えてざっと混ぜ合わせる。
    スライスチーズの場合は、小さくちぎって加えて下さい。

  4. 4

    フライパンにグラニュー糖を敷き詰め、中火に掛ける。

    量はお好みで加減して下さい。

  5. 5

    グラニュー糖が完全に溶けたら、火を止めて生地を流しいれる。
    弱火に掛け、ふたをして焼く。

  6. 6

    表面に気泡ができ、生地の周囲が乾いてきたらひっくり返し、裏面も焼く。

    裏面は軽く焼き色がつくくらいでOKです。

  7. 7

    お好みで上からシナモンシュガーを振り掛けて♪♪

コツ・ポイント

卵や牛乳を加える前に、粉類を合わせてぐるぐると混ぜておくとダマになりにくくなります。

シナモンシュガーを掛けると美味しさUP!?
我が家の長男(小1)イチオシの食べ方です☆
p(*^皿^*)q

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ