作り方
- 1
油揚げは、サエ箸を押し付けながら端から端へ回していく。そうすると、油揚げを袋状にしやすいです。
- 2
袋状になった油揚げの端を切り、裏返しておく。
- 3
鶏挽き肉に塩、胡椒をして、よく捏ねる。
- 4
常温に戻したミックスベジタブルは水気を切っておく。
ミックスベジタブルと房から取った枝豆を、タネに混ぜ合わせる。 - 5
油揚げにタネを詰め込み、楊枝で閉じる。
- 6
少し多めの油に弱火の火で、じっくりと揚げ焼きしていく。
- 7
こんがりと、キツネ色になったら、切り分け、お皿に盛りつけて、完成。
- 8
食べる前に、楊枝は取っておく。
コツ・ポイント
油揚げを裏返しにする事かな。裏返して揚げるとカリカリに、食感豊かになります。パン粉で揚げるよりも楽だし、ヘルシー??ゆっくり火を入れる事で、中はしっとり柔らかく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
レンジで3分☆鶏肉の角切り レンジで3分☆鶏肉の角切り
ラップに包んでレンジにかけるだけで簡単にできちゃう鶏肉のおかずです。油を使わないからヘルシー☆ミックスベジタブルがカラフルで綺麗です (-∀-。) ochikeron -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071475