花びら大根

ぴよっぴー
ぴよっぴー @cook_40126028

箸やすめ
このレシピの生い立ち
毎年、お正月料理の箸休めに作っています。
冷蔵庫で2週間くらいは持ちます。
昆布も食べたいので小さく切ってますが、面倒ならしめ鯖の要領で大根の下に敷いて漬け込んでもいいです。

花びら大根

箸やすめ
このレシピの生い立ち
毎年、お正月料理の箸休めに作っています。
冷蔵庫で2週間くらいは持ちます。
昆布も食べたいので小さく切ってますが、面倒ならしめ鯖の要領で大根の下に敷いて漬け込んでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/3くらい
  2. 甘酢しょうが 30gくらい
  3. ダシ昆布  1枚
  4. 適宜
  5. <漬け酢>
  6. 煮切りみりん カップ1/2
  7. 酢  カップ1
  8. 砂糖  大匙2
  9. 塩  小さじ1/2

作り方

  1. 1

    大根はスライサーで極薄の輪切し、
    塩を振って置いておく。
    昆布は小さめに切っておく。

  2. 2

    漬け酢の材料を合わせる。

  3. 3

    大根がしんなりしたら、軽く洗って塩を落とす。

  4. 4

    大根を半分に畳み甘酢しょうがを挟む。
    (半月型になります)

  5. 5

    保存容器に昆布を適当に置き、上に4の大根を並べる。

  6. 6

    5に甘酢を注いで冷蔵庫に保存。
    一晩置けば食べられます。

コツ・ポイント

昆布が柔らかくなる三日目くらいからが食べごろ。
昆布も食べられます。
漬け酢の甘さは好みで調整してください。

ピンクのガリを使うと、見た目が綺麗です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよっぴー
ぴよっぴー @cook_40126028
に公開
簡単料理ばかりを検索するズボラものですw
もっと読む

似たレシピ