キャベツ&鶏むね肉のグラタン

もこもこまぁ
もこもこまぁ @cook_40050063

手作りホワイトソースは具材と一緒に炒めて簡単に作っちゃいます♪
このレシピの生い立ち
パン教室で習った、レンジで作るホワイトソースのレシピを参考に作ってみました。手作りホワイトソースって意外と簡単にできますよ(*^−^*)

キャベツ&鶏むね肉のグラタン

手作りホワイトソースは具材と一緒に炒めて簡単に作っちゃいます♪
このレシピの生い立ち
パン教室で習った、レンジで作るホワイトソースのレシピを参考に作ってみました。手作りホワイトソースって意外と簡単にできますよ(*^−^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 4~5枚
  2. 鶏むね肉 100g
  3. たまねぎ 小1/2個
  4. じゃがいも 1個
  5. バター 30g
  6. 小麦粉 30g
  7. 牛乳 300cc
  8. コンソメ(顆粒) 小さじ1.5~2
  9. 塩・こしょう 少々
  10. とろけるチーズ 適量
  11. パン粉 適量
  12. 酒(むね肉の下処理用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    まずは下処理。
    むね肉に酒をふりレンジで3分ほど加熱。中まで加熱できればOK。荒熱が取れたら一口サイズに裂いておきます。

  2. 2

    じゃがいもは厚めのスライスにしてレンジで2分ほど加熱。

  3. 3

    キャベツは一口大、玉ねぎはスライスにします。

  4. 4

    ここから野菜を炒めながらホワイトソースを作ります♪
    キャベツとたまねぎを炒めて塩コショウで軽く味をつけます。

  5. 5

    4にバターを入れて溶かします。

  6. 6

    5に小麦粉をいれ弱火で炒めます。
    粉はふるう必要はありません。
    小麦粉が野菜についてボロボロとダマ状になっても大丈夫。

  7. 7

    30秒ほど炒めたら、牛乳を少しずつ加え混ぜていきます。
    5~6回くらいに分けていれると、混ぜやすいです。

  8. 8

    はじめはダマっぽくなるかもしれませんが、混ぜていくうちになめらかになります。どんどん混ぜていきましょう。

  9. 9

    ホワイトソース完成♪
    じゃがいもとむね肉を入れ、コンソメと塩コショウで味をととのえます。

  10. 10

    器に入れて、チーズとパン粉を乗せてオーブンかトースターで焼き色がつくまでやけば完成です。

コツ・ポイント

むね肉がパサつかないように下処理して最後にいれてみました。もも肉の場合、野菜と一緒に炒めればOK☆きのことかいれてもおいしいです。
コンソメの量を小さじ2から1.5~2に変更しました。お好みで調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこもこまぁ
もこもこまぁ @cook_40050063
に公開
洗いものは嫌いだけど、ごはん作るのは大好き!まいにちが忙しくても、おいしいものを食べたら元気になるよ(*^−^*)
もっと読む

似たレシピ