アスパラと牛肉のオイスター炒め

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

にんにくとオイスターソースの味でご飯が超すすみます。お弁当のおかずにもOKだよ。
このレシピの生い立ち
家にあった材料で作ってみました。

アスパラと牛肉のオイスター炒め

にんにくとオイスターソースの味でご飯が超すすみます。お弁当のおかずにもOKだよ。
このレシピの生い立ち
家にあった材料で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 10本くらい
  2. 牛肉(肩でモモでも焼き肉用でもOK) 150g
  3. ごま 適量
  4. 少々
  5. 大さじ2
  6. 牛肉の下味
  7. ■酒 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1
  9. ごま 小さじ1
  10. ■にんにく(すりおろしorチューブOK) 小さじ1/3
  11. (a)
  12. ■オイスターソース 大さじ1/2
  13. ■しょうゆ 小さじ1
  14. ■砂糖 小さじ1/2
  15. ■こしょう 少々
  16. ビニール袋

作り方

  1. 1

    アスパラは、根元のかたい部分を折り、穂先以外を包丁の腹で軽くつぶし、4~5cmの長さに切る。

  2. 2

    牛肉は食べやすく切り、ビニール袋に入れ下味をもみ込む。

  3. 3

    フライパンを熱し、ごま油を入れ、牛肉を炒め、色が変わったら取り出す。

  4. 4

    フライパンをふいて、ごま油を入れ、アスパラを炒め、塩と水を入れて汁けがなくなるまで炒める。

  5. 5

    ④に③を入れ、(a)で味付けして炒めたらできあがり。

コツ・ポイント

アスパラが古い場合は、一度茹でた方がお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ