春の味☆茎わかめの佃煮

ちょろ・きゅう
ちょろ・きゅう @cook_40078557

簡単でヘルシーな佃煮です。
ポイントは酢を入れること!
これで一気に柔らかくなりますよ~
このレシピの生い立ち
毎年春になると店頭に並ぶ、わかめの茎。
安くて美味しいので、たっぷり買って佃煮に!
これなら日持ちするし、ご飯のお供に最高です♪

春の味☆茎わかめの佃煮

簡単でヘルシーな佃煮です。
ポイントは酢を入れること!
これで一気に柔らかくなりますよ~
このレシピの生い立ち
毎年春になると店頭に並ぶ、わかめの茎。
安くて美味しいので、たっぷり買って佃煮に!
これなら日持ちするし、ご飯のお供に最高です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茎わかめ 200~250g
  2. 100cc
  3. 100cc
  4. みりん 100cc
  5. しょうゆ 30~40cc
  6. 砂糖 30g(好みで調整)
  7. 酢(すし酢だとまろやか) 大さじ1

作り方

  1. 1

    茎わかめはたっぷりのお湯で5分ほど茹でて、小さめに刻んでおく。
    ※茶色の茎わかめが瞬間的に鮮やかな緑に変化します。

  2. 2

    小さめの鍋に材料をすべて入れ、沸騰したら弱火で汁気がなくなるまで煮て出来上がり。

  3. 3

    ※冷める時に味がぐっと染みこみます。
    味見は冷めてから!

コツ・ポイント

コリコリが好きなら酢を入れずに作ると、歯ごたえが残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちょろ・きゅう
ちょろ・きゅう @cook_40078557
に公開
海外大好き、グルメ大好き!特に東南アジア料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ