HBで簡単☆大好評のアンドーナツ!!

★ゆなのすけ★
★ゆなのすけ★ @cook_40104971

ホームベーカリーで簡単美味しいアンドーナツが作れます☆自分好みの『あんこ』で作ってみてください!!半量ピザにしても美味!
このレシピの生い立ち
こし餡のあんドーナツが食べたい!
てもパン屋には粒あんドーナツしか売ってない…で、自分で作ることに!!
やっぱり「あんこ」はこし餡だよなぁ (笑)

HBで簡単☆大好評のアンドーナツ!!

ホームベーカリーで簡単美味しいアンドーナツが作れます☆自分好みの『あんこ』で作ってみてください!!半量ピザにしても美味!
このレシピの生い立ち
こし餡のあんドーナツが食べたい!
てもパン屋には粒あんドーナツしか売ってない…で、自分で作ることに!!
やっぱり「あんこ」はこし餡だよなぁ (笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 280㌘
  2. ●砂糖 15㌘
  3. ●バター(マーガリン) 10㌘
  4. ●塩 小匙1
  5. ドライイースト 3㌘
  6. 牛乳 180ml
  7. 揚げ油 適量
  8. ざらめ お好みで

作り方

  1. 1

    ●の材料をホームベーカリーに投入しピザ生地メニューに設定し生地をつくる!

  2. 2

    クッキングシートを10㌢の正方形(発酵した生地が乗る多きさ)を12枚準備し、12当分した生地をに乗せていく。

  3. 3

    お好きなあんこを生地に包んでいく。

  4. 4

    ☆二次発酵☆
    35℃前後のオーブンで40分ぐらい発酵させる。(夏ならば常温で40分~50分でも十分膨らむ。)

  5. 5

    二次発酵が終わったら、揚げ油を温め、クッキングシートごと油のなかに投入!!
    ※クッキングシートは簡単キレイに剥がれます

  6. 6

    きつね色になるまで両面油であげる!
    じっくりあげてください!

  7. 7

    両面揚がったら油を軽くきって、グラニュー糖をまぶす。

コツ・ポイント

あんこが甘いので生地は甘さ控えめです。我が家は、半量の生地をピザにしてランチで食べ、3時のおやつに揚げたてあんドーナツ食べます。
揚げたてはサクフワ、覚めるとモチフワで美味しいです。主人は3個ペロリと食べます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★ゆなのすけ★
★ゆなのすけ★ @cook_40104971
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ