水戻し不要!豆たっぷりサラダ

switchlove
switchlove @cook_40122370

豆が食べたい!でも戻してない!そんな時でも簡単。サラダにすることでたくさん食べれて食物繊維たっぷり摂れますよ。

このレシピの生い立ち
娘に、なんとかして食べてもらおうと、レンズ豆を購入。豆サラダにして出したら 一粒残らず食べてくれたのがきっかけ。豆が食べたい!のリクエスト→サラダバージョンです。

水戻し不要!豆たっぷりサラダ

豆が食べたい!でも戻してない!そんな時でも簡単。サラダにすることでたくさん食べれて食物繊維たっぷり摂れますよ。

このレシピの生い立ち
娘に、なんとかして食べてもらおうと、レンズ豆を購入。豆サラダにして出したら 一粒残らず食べてくれたのがきっかけ。豆が食べたい!のリクエスト→サラダバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1/2丁
  2. 黒目豆 大さじ4
  3. レンズ豆 大さじ2
  4. レンズ豆 大さじ2
  5. 新玉ねぎ玉ねぎでも) 1/4個
  6. ゆで卵 1個
  7. ミニトマト 2個
  8. きゅうり 1/2本
  9. サニーレタス 適量
  10. ごまダレ ID19513583 大さじ3

作り方

  1. 1

    赤と茶レンズ豆を茹でて、水気を切っておく。

    ※左側が赤レンズ豆、右側が茶レンズ豆。中央にあるのは大豆 大きさの参考に。

  2. 2

    黒目豆も茹でて、水気を切っておく。

    ※大豆より小さいです。

  3. 3

    きゅうりは、小口切り。

    豆腐は軽く水気を切って食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ゆで卵は、くし形や輪切りに。
    サニーレタスは、洗っておく。
    ミニトマトは、半分に切る。

  5. 5

    ボールにレタス、卵、ミニトマト以外を入れて、混ぜ合わせる。

  6. 6

    盛り付け皿に、サニーレタスを敷き⑤を入れた後、卵、ミニトマトを飾る。

  7. 7

    ごまダレかけて出来上がり。

    ※トモンモンさんのゴマだれ
    ID19513583 を使わせて頂きました。

コツ・ポイント

野菜は、何でも構わないと思います。

マヨネーズベースのドレッシングが合うかな。

お好みで、ごまダレに胡椒を足しても良いかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
switchlove
switchlove @cook_40122370
に公開
定番、手抜き、簡単、覚え書きも含めUPしていこうと思います。作る過程を携帯で撮影し忘れる事が多々。後日、画像追加したりレシピ改正もさせて頂くこともあるので、時折確認のほどよろしくお願いします。皆さんのレシピもすごく勉強になり感謝です。
もっと読む

似たレシピ