素材の良さを活かしたシンプルカレー☆

KAMI屋
KAMI屋 @cook_40085724

見た目よりスパイシーです。玉ねぎの切り方ひとつで、ルーなしでもコクが出る。じゃがいもも煮崩れしません。
このレシピの生い立ち
またまた「料理の基本練習帳」です。
かなり黄色いカレーができてびっくりです。家にトマトジュースがなかったのでトマトスープの素で代用しました。人参はレシピにはなかったですが、彩りに乱切りにして1本いれました。櫛形切り玉ねぎと同時に投入です。

素材の良さを活かしたシンプルカレー☆

見た目よりスパイシーです。玉ねぎの切り方ひとつで、ルーなしでもコクが出る。じゃがいもも煮崩れしません。
このレシピの生い立ち
またまた「料理の基本練習帳」です。
かなり黄色いカレーができてびっくりです。家にトマトジュースがなかったのでトマトスープの素で代用しました。人参はレシピにはなかったですが、彩りに乱切りにして1本いれました。櫛形切り玉ねぎと同時に投入です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚モモ肉(2~3㎝角のカレー用) 300g
  2. Aプレーンヨーグルト 1/2カップ(110g)
  3. Aリンゴジャム 大さじ2
  4. Aしょうがすりおろし 1かけ
  5. Aにんにくすりおろし 1かけ
  6. Aカレー粉 小さじ1
  7. A塩 小さじ1/2
  8. Aこしょう 少々
  9. じゃがいも 2個(正味300g)
  10. 玉ねぎ 1個(正味200g)
  11. 大さじ4
  12. カレー粉 大さじ2
  13. 小麦粉 大さじ3
  14. Bトマトジュース(有塩) 1カップ
  15. B塩 小さじ1
  16. 塩、こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    豚肉にAを揉み込む。
    (煮込んでも固くならない肉を作ります♪)

  2. 2

    じゃがいも→3センチ角に切り、5分水にさらす。

  3. 3

    玉ねぎ→縦半分に切り、半分を薄切り、残りを八等分の櫛形切りにに。
    (薄切りでとろみづけ、櫛形切りで食感を楽しむ♪)

  4. 4

    鍋に油を敷き、中火で、カレー粉&小麦粉を絶えず混ぜて焦がさないよう1分炒める。

  5. 5

    玉ねぎの薄切りを加えて弱火にし、全体にからめるよう3分炒める。
    じゃがいも、櫛形玉ねぎを加え、さらに2分。

  6. 6

    水1カップをダマにならないよう少しずつ加え、木ベラで混ぜながら馴染ませる。
    中火にして肉とつけ汁、Bを加え煮立たせる。

  7. 7

    灰汁を取り、ふたをして弱火で20~25分。
    途中2~3回上下を返すように混ぜ、塩こしょうで味を整える。

  8. 8

    お好みでごはんに、ハーブソルトをかけても♪

コツ・ポイント

*玉ねぎの切り方を半分は薄切り、残りは櫛形切りにする。
*中~弱火で木ベラで丁寧にかき混ぜながら煮込む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KAMI屋
KAMI屋 @cook_40085724
に公開

似たレシピ