新玉ねぎのステーキソース!薄切り肉でも

みおまま★
みおまま★ @cook_40055165

新玉ねぎをたっぷり使ったステーキソースです。薄切り肉を焼いてかけても簡単美味しいです!
このレシピの生い立ち
義母にステーキ肉を貰ったので、作ってみたら思いのほか美味しかったのでUPしました(o^^o)

新玉ねぎのステーキソース!薄切り肉でも

新玉ねぎをたっぷり使ったステーキソースです。薄切り肉を焼いてかけても簡単美味しいです!
このレシピの生い立ち
義母にステーキ肉を貰ったので、作ってみたら思いのほか美味しかったのでUPしました(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新玉ねぎ 1個〜1/2個
  2. 醤油 大さじ2
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. にんにく チューブ3〜4cm
  7. 少々
  8. コショウ 少々
  9. 牛肉(好きな部位) 2人分
  10. 少々
  11. コショウ 少々
  12. 牛脂 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎを上下切り落とし、皮をむく。普通の玉ねぎだと辛くなるので、少なめにして下さい。

  2. 2

    すりおろします。最後のおろせないのは大きくても一緒に入れちゃいます(o^^o)

  3. 3

    醤油、砂糖、酒、みりん、にんにくを入れて混ぜておきます!玉ねぎの水分はそのまま!

  4. 4

    お肉に塩、コショウをまぶします。ステーキ肉の場合は両面に!

  5. 5

    フライパンに牛脂を入れて、煙が出るくらいしっかり熱します!

  6. 6

    お肉投入!あまり触らないほうが良いです。薄切り肉の場合は炒めてね!ステーキ肉の場合は強火〜中火。薄切り肉は中火くらいで!

  7. 7

    こげめがついたらひっくり返します(o^^o)

  8. 8

    ひっくり返したら中火にして、焼けたら皿に移します。火は消して!

  9. 9

    フライパンに残った肉汁はそのまま、3のソースを入れて、火にかけます!牛脂は取り出して!

  10. 10

    しっかり沸騰させて、好みの濃さまで煮詰めます。混ぜながら煮詰めてね!煮詰めすぎたら塩辛くなるので注意!

  11. 11

    出来たらお肉にたっぷりかけて、出来上がり!

  12. 12

    ミディアムレアにできました(o^^o)

  13. 13

    薄切り肉を使う場合はお肉に焼き目がついて、火が通れば皿に移して下さい。牛脂を使うのがポイントなのでお店で貰ってね!

  14. 14

    焼肉用の豚肉とナス、ニラを玉ねぎソースと炒めました!美味しいです(^-^)

コツ・ポイント

ソースを煮詰めるときに味見しながらすること。新玉ねぎの時期にぜひお試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みおまま★
みおまま★ @cook_40055165
に公開
おいしい料理をつくるのがストレス解消(*´∀`*)がんばって毎日おいしいごはんをつくるぞ☆
もっと読む

似たレシピ