たけのこのガップグレーム|たけのこレシピ

なんでも食べ太郎 @cook_40105817
とっても簡単♪「ガップグレーム」はタイ語で「おつまみ」の意。茹でた筍を丸ごと味わう【タイ風・筍チュット全6品】その3。
このレシピの生い立ち
筍1本を丸ごと味わう【タイ風たけのこチュット全6品】の詳細は、食べ太郎.comで配信中です。良かったらご覧になってみて下さい。
■食べ太郎.com
http://tabetarou.com/
たけのこのガップグレーム|たけのこレシピ
とっても簡単♪「ガップグレーム」はタイ語で「おつまみ」の意。茹でた筍を丸ごと味わう【タイ風・筍チュット全6品】その3。
このレシピの生い立ち
筍1本を丸ごと味わう【タイ風たけのこチュット全6品】の詳細は、食べ太郎.comで配信中です。良かったらご覧になってみて下さい。
■食べ太郎.com
http://tabetarou.com/
作り方
- 1
筍とアボカドを乱切りにし、長ねぎは白い部分を細切りにして白髪ネギにします。
- 2
乱切りにした筍とアボカドを混ぜ合わせ器に盛り、白髪ネギを添えます。
- 3
一味唐辛子、ナンプラー、ゴマ油で味付けして、あっという間に完成♪
コツ・ポイント
●更にライム汁を加えてもOKです♪
●たけのこ茹で方・下処理(ぬか無しOK)はこちら↓
http://tabetarou.com/food/yasai/takenoko/takenoko01.html
似たレシピ
-
姫皮のソムタム風サラダ|たけのこレシピ 姫皮のソムタム風サラダ|たけのこレシピ
姫皮を使ったソムサラダ♪「ソム」はタイ語で「酸っぱい」の意。茹でた筍を丸ごと味わう【タイ風・筍チュット全6品】その1。 なんでも食べ太郎 -
たけのこポテサラタイ風味|たけのこレシピ たけのこポテサラタイ風味|たけのこレシピ
筍を使ったポテトサラダ♪これが意外に美味しいんです!茹でた筍を丸ごと味わう【タイ風・筍チュット全6品】その2。 なんでも食べ太郎 -
たけのこと木の子のスープ|たけのこレシピ たけのこと木の子のスープ|たけのこレシピ
筍とキノコのスープ♪ナンプラーとライムでタイチックな味に。茹でた筍を丸ごと味わう【タイ風・筍チュット全6品】その5。 なんでも食べ太郎 -
グリーンカレー&筍ライス|たけのこレシピ グリーンカレー&筍ライス|たけのこレシピ
筍たっぷりのグリーンカレー♪ライスも筍ライスにしました♪茹でた筍を丸ごと味わう【タイ風・筍チュット全6品】その6。 なんでも食べ太郎 -
たけのこの春雨パッタイ|たけのこレシピ たけのこの春雨パッタイ|たけのこレシピ
筍と胡瓜の食感が楽しい春雨を使ったパッタイです♪茹でた筍を丸ごと味わう【タイ風・筍チュット全6品】その4。 なんでも食べ太郎 -
今が旬♪筍と春野菜の天ぷら【筍三昧6】 今が旬♪筍と春野菜の天ぷら【筍三昧6】
筍、うど、スナップエンドウの天ぷら。春を楽しむ天ぷらです♪茹でた筍を丸ごと味わう【筍三昧全9品】その6です。 なんでも食べ太郎 -
春の味♪姫皮とこごみのお浸し【筍三昧3】 春の味♪姫皮とこごみのお浸し【筍三昧3】
筍の姫皮とこごみを使った春の味を楽しむ簡単レシピ♪茹でた筍を丸ごと味わう【筍三昧全9品】その3です。 なんでも食べ太郎 -
旨みたっぷり♪筍のステーキ【筍三昧7】 旨みたっぷり♪筍のステーキ【筍三昧7】
筍の旨みをダイレクトに味わうステーキ!ご飯にもお酒にもピッタリの一品♪茹でた筍を丸ごと味わう【筍三昧全9品】その7です。 なんでも食べ太郎 -
-
-
簡単♪姫皮と若布のしらす和え【筍三昧1】 簡単♪姫皮と若布のしらす和え【筍三昧1】
筍の姫皮と若布、しらすを和えただけの簡単お惣菜♪茹でた筍を丸ごと味わう【筍三昧全9品】その1です。 なんでも食べ太郎 -
節約♪筍の皮とうどのマリネ【筍三昧2】 節約♪筍の皮とうどのマリネ【筍三昧2】
自宅でアク抜きした筍の皮を使う節約レシピです♪うどとの相性も抜群♪茹でた筍を丸ごと味わう【筍三昧全9品】その2です。 なんでも食べ太郎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083458