生春菊のナムル

YOSHIMENCO @cook_40098819
茹でるよりも生の方が青臭さがすくない春菊。生がおいしい!酒のおつまみにも最適です。一部訂正しました。
このレシピの生い立ち
生の春菊、おすすめです!
生春菊のナムル
茹でるよりも生の方が青臭さがすくない春菊。生がおいしい!酒のおつまみにも最適です。一部訂正しました。
このレシピの生い立ち
生の春菊、おすすめです!
作り方
- 1
春菊は水洗いして、茎と葉に分けてカット。茎は硬いので3〜4mmにカット。ちくわもカット。
- 2
1をボウルに入れ、ごま油、ごま、花椒と鶏ガラの顆粒を入れる。塩味はこの鶏ガラ顆粒だけなので少しずつ味を見ながら。
- 3
すべてをまぜる
- 4
器に盛り、さらにごまをかけて完成!!
辛み、風味が足りなければ花椒か山椒を。塩味が足りなければ鶏ガラ顆粒混ぜてください。
コツ・ポイント
春菊が苦手な人が好きになる、、はずではありませんが、美味いと好評です!!
似たレシピ
-
-
簡単♥生春菊とサラダチキンのナムル 簡単♥生春菊とサラダチキンのナムル
生の春菊とサラダチキンで、美味しい一品を♪手軽にパパっと。おかずやおつまみに最高です✨オトナに食べてもらいたい一品です♪ ぴかっち❤ -
-
-
**春菊は生で! ナムル るるる~♪** **春菊は生で! ナムル るるる~♪**
「春菊って生で食べられるのー?!」って、知ったのは去年の冬でした**それからは、お鍋以外でも春菊を買います!! marimariキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18084962