ぎゅうぎゅうクリームパン☆簡単カスタード

*コロママ*
*コロママ* @cook_40102320

レンジで簡単に作るカスタードクリームをもっちもちのパン生地で包んだクリームパン☆HB使用で超簡単レシピになってます♪
このレシピの生い立ち
クリームパン大好きな娘たちのため簡単にいっぱいできるレシピ考えました☆

ぎゅうぎゅうクリームパン☆簡単カスタード

レンジで簡単に作るカスタードクリームをもっちもちのパン生地で包んだクリームパン☆HB使用で超簡単レシピになってます♪
このレシピの生い立ち
クリームパン大好きな娘たちのため簡単にいっぱいできるレシピ考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16個分
  1. <カスタードクリーム>
  2. 薄力粉 大②と1/2
  3. 牛乳 1カップ
  4. 砂糖 大⑥
  5. 卵黄 2個
  6. <パン生地>
  7. 強力粉 240g
  8. 薄力粉 60g
  9. 牛乳 200ml
  10. 砂糖 30g
  11. バター 30g
  12. 4g
  13. ドライイースト 5g
  14. <仕上げ用>
  15. 溶き卵 1個
  16. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボールに薄力粉・砂糖・牛乳を入れて、混ぜ、ラップをかけずにレンジで1分。

  2. 2

    また混ぜて、レンジで2分。卵黄を混ぜて、レンジで1分。

  3. 3

    できたクリームをラップで包んで冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    パン生地の材料をHBにいれて、パン生地コースでスタート☆

  5. 5

    できあがったら、丸めてポンポン叩いてガス抜き。16分割して丸める。

  6. 6

    濡れ布をかぶせて、15分ベンチタイム。

  7. 7

    生地をのばして、クリームを中央にのせる。

  8. 8

    パタンと折りたたみ、四隅をくっつけて包む。

  9. 9

    クリームがはみ出ないように、きれいにとめて丸める。綴じ目が底に来るように。

  10. 10

    クッキングシートをしいた天板に並べて、40℃のオーブンで二次発酵。30~40分。これくらいになるまで。

  11. 11

    溶き卵をハケで塗って、白ごまをまぶす。

  12. 12

    180℃に予熱したオーブンで18分焼いたらできあがり☆

コツ・ポイント

*クリームにバニラエッセンスを少量入れればもっと香がよくなります♪

*クリームはしっかり冷えてから使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*コロママ*
*コロママ* @cook_40102320
に公開
超ぶきっちょ&面倒くさがりな私が、簡単に美味しく作れる自慢のレシピ公開します♪誰でも作れる簡単なものしかないですが、味は絶対おいしいです☆ブログは閉鎖し、ごはん日記で、日々の食事、きれいで健康でいるための日々の事。なんでも載せてるので、宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ