煮物の残り煮汁で茄子トマトキーマカレー

かむいわんわん
かむいわんわん @cook_40061171

肉じゃがや筑前煮などの煮汁は捨てないで冷凍!美味しいカレーに変身。まるで2日目のカレーみたいな美味しさ♪
このレシピの生い立ち
煮汁を活用したくて。

煮物の残り煮汁で茄子トマトキーマカレー

肉じゃがや筑前煮などの煮汁は捨てないで冷凍!美味しいカレーに変身。まるで2日目のカレーみたいな美味しさ♪
このレシピの生い立ち
煮汁を活用したくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 肉じゃが煮汁 あるだけ
  2. ひき肉 120g
  3. 茄子 1本
  4. トマト 1個
  5. 牛蒡 1/2本
  6. カレールー 4皿分
  7. 4個
  8. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子は1cm幅に輪切り。トマトは一口大に乱切り。牛蒡はささがきにする。

  2. 2

    フライパンに油をしいてひき肉を色が変わるまで炒める。野菜を追加して炒めたら煮汁を入れる。

  3. 3

    だいたいルーの分量通りになる様に水を加える。(量がわからない場合は少なめにしてルーを溶かしてから追加する)

  4. 4

    沸騰したら3分煮込む。火を止めてルーを溶かして再度煮込んでとろみがついたら完成。

  5. 5

    食べる時にスクラングルエッグ(卵+牛乳で作る)を作ってのせて出来上がり。

コツ・ポイント

煮汁はジップロック(袋タイプ)に入れて冷凍すると便利です。解凍しなくても大丈夫です。煮汁がなければ玉ねぎを1個みじん切りにして入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かむいわんわん
かむいわんわん @cook_40061171
に公開
はじめまして。食べるの大好き2児のママです。みなさんの色んなお料理を参考にして、家族の笑顔で食卓を明るくできるように頑張ります☆見た目も豪華なレシピ探しています♪
もっと読む

似たレシピ