柚子大根のあっさり漬

みみすけ53
みみすけ53 @cook_40120731

フルーティな大根の漬物。
白ワインにも合います。
このレシピの生い立ち
市販の柚子大根を真似て作りました。

柚子大根のあっさり漬

フルーティな大根の漬物。
白ワインにも合います。
このレシピの生い立ち
市販の柚子大根を真似て作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. みりん 1カップ
  2. 1カップ
  3. 砂糖 大さじ1.5
  4. 小さじ1
  5. 柚子の皮 少々
  6. 昆布 少々

作り方

  1. 1

    みりんをとろみが出る程度に
    煮詰め冷ましておく。

  2. 2

    大根は好きな形にカットし、塩をふり30分放置し水分を出して軽く絞る。

  3. 3

    冷めたみりんの中に、酢、砂糖を混ぜる。

  4. 4

    ビニールの中に大根、昆布、柚子、
    冷めた鍋の中身を入れる。

  5. 5

    冷蔵庫に一晩おく。

コツ・ポイント

生の柚子を買った時に半分から四等分で冷凍しておくと使える。
お吸い物やイカの塩からなどに、冷凍したままの柚子の皮を削って使用でき、結構使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みみすけ53
みみすけ53 @cook_40120731
に公開

似たレシピ