本場スパニッシュオムレツ ほうれん草入り

せれさ
せれさ @cook_40127363

本場のシンプル&豪快スパニッシュオムレツを今回はほうれん草入りで鉄分補給。
レシピID :18091720 の第2弾です。

このレシピの生い立ち
主人がスペインで覚えてきたレシピにほうれん草を追加しました。
もっと大きな写真で見たいときは→ http://www.shoe-g.com/2008/12/post_312.html

本場スパニッシュオムレツ ほうれん草入り

本場のシンプル&豪快スパニッシュオムレツを今回はほうれん草入りで鉄分補給。
レシピID :18091720 の第2弾です。

このレシピの生い立ち
主人がスペインで覚えてきたレシピにほうれん草を追加しました。
もっと大きな写真で見たいときは→ http://www.shoe-g.com/2008/12/post_312.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分、直径26cmのフライパン
  1. 8個
  2. じゃがいも 4個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんにく 3かけくらい
  5. ソーセージ(またはベーコン 適量
  6. トマト(なくてもOK) 1個
  7. ほうれん草 1/2袋
  8. 塩・こしょう 適量
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは1個を16等分、玉ねぎみじん切り、にんにくはスライス、ソーセージは1口大、トマト輪切り、ほうれん草は5等分。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、湯の1%くらいの塩を入れてからじゃがいもを茹でる。茹で加減はなんなくお箸が通るまで、様子を見ながら。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルをたっぷりめに入れ、弱火でにんにくを炒める。香りが立ってきたら、玉ねぎを入れてじっくり炒める。

  4. 4

    玉ねぎをじっくり炒めてる間に卵の準備。ボールに卵を割り入れ塩・こしょうを振り、混ぜる。

  5. 5

    今回はほうれん草をあらかじめ卵に混ぜてみる。こうすると仕上がりのときにほうれん草の存在感が出ます。

  6. 6

    玉ねぎがしんなりしたら中火にしてソーセージを加える。ある程度ソーセージに火が通ったら下茹でしておいたじゃがいもも投入。

  7. 7

    材料が全体的に混ざったらいよいよ卵投入!弱火にして卵とほうれん草を全て流し込む。

  8. 8

    このようにほうれん草は表面に乗っかる感じになります。その上にトマトを並べ、蓋をして20分くらい待つ。

  9. 9

    20分後。蓋を開けて上部の卵が固まっているか確認。この時は25分立ってしまったのでフチがちょい焦げしてしまいました。。

  10. 10

    さあここからが力仕事。だんなさんの出番です(笑)
    大きなお皿をフライパンに当てます。

  11. 11

    お皿とフライパンの両方を持ちながらひっくり返す。

  12. 12

    フライパンを取るとこんな感じ。ああ、ちょい焦げ。。

  13. 13

    お皿からオムレツを滑らせてフライパンに戻す。これで反対の面も5~10分くらい焼いたらできあがり。

  14. 14

    11 の要領でお皿に盛ってできあがり。表面にほうれん草が見えるのが今回のポイント。

  15. 15

    2010年11月7日、話題入りしました!レシピをご覧下さったみなさま、ありがとうございます。

コツ・ポイント

仕上がりでほうれん草が表面に見えるように、今回は5の工程のようにしましたが、オムレツ全体にほうれん草をまんべんなくとお考えの方は6の工程の際に一緒に炒めてしまうとよいと思います。
お好みでケチャップ・マスタードをつけてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せれさ
せれさ @cook_40127363
に公開
こんにちは、クックパッドのレシピを参考にしながら毎日奮闘しています。みなさんよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ