じゃがなす鶏照り焼き

虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253

濃厚な味付けの鶏の照り焼きのたれに、じゃがいもやなすなどの野菜を絡ませた惣菜です。
このレシピの生い立ち
”キッコーマン うちのごはん”に新商品「じゃがなす鶏テリヤキ」が加わったので、HPの材料情報を参考にしてそれらしく作ってみました。

じゃがなす鶏照り焼き

濃厚な味付けの鶏の照り焼きのたれに、じゃがいもやなすなどの野菜を絡ませた惣菜です。
このレシピの生い立ち
”キッコーマン うちのごはん”に新商品「じゃがなす鶏テリヤキ」が加わったので、HPの材料情報を参考にしてそれらしく作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 200g
  2. じゃがいも 200g
  3. なす 2本(160g)
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. 絹さや 20g
  6. サラダ油(炒め用) 大さじ1/2
  7. 合わせ調味料
  8. 150ml
  9. 顆粒かつお出汁の素 小さじ1/8
  10. 顆粒昆布出汁の素 小さじ1/8
  11. ガラスープの素 小さじ1/2
  12. チューブにんにく 小さじ1
  13. 砂糖 大さじ1
  14. 少々(小さじ1/8)
  15. みりん 大さじ1/2
  16. 醤油 大さじ1
  17. りんご 大さじ1/2
  18. 片栗粉 小さじ1と1/2

作り方

  1. 1

    なすは2~3分割し、縦に4つに切る。玉ねぎはみじん切り。絹さやはすじを取る。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切る。じゃがいもは芽を取り皮付きのまま洗い、一口大に切る。

  3. 3

    じゃがいもを耐熱容器に入れ、ラップをかけ、電子レンジで500W・2分30秒加熱する。

  4. 4

    ■合わせ調味料を作っておく。

  5. 5

    フライパンにサラダ油を熱し、中火で鶏肉を返しながら両面を焼き(約2分)、じゃがいもを加えてさらに2分炒める。

  6. 6

    なすと玉ねぎと絹さやを加えて3分ほど炒め、4の■合わせ調味料をよくかき混ぜてから加え、炒め合わせる。

  7. 7

    とろみがでたら(1~2分)器に盛りつける。

コツ・ポイント

なすの切り口は空気に触れると黒ずむので、水にさらしてアク抜きするか、調理の直前に切ってすぐに炒めてください。
■合わせ調味料の片栗粉はすぐに沈殿するので、手順の6ではよくかき混ぜて入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
虎よ虎よ!
虎よ虎よ! @cook_40096253
に公開
投稿レシピは、外食で食べたメニューを再現したもの、市販のレトルト惣菜の素をヒントにしたもの、食材配達事業者の広告を参考にしたもの、コンビニの商品を真似したものが多いです。レシピの生い立ちにその旨記載しています。たとえれば耳で聞いた楽曲の楽譜を起こすような作業ですが、料理の腕を磨くのに役立っています。
もっと読む

似たレシピ