なすとピーマンのしぎ焼き。我が家風。

花の嵐 @cook_40097691
なすが柔らかくておいしいですよ~。なすとピーマンでおいしい煮ものが完成♪みそがコクをだしてます。
このレシピの生い立ち
うちの実家ではよく出てくる献立です。なすが残ってたので久しぶりにつくりました。
なすとピーマンのしぎ焼き。我が家風。
なすが柔らかくておいしいですよ~。なすとピーマンでおいしい煮ものが完成♪みそがコクをだしてます。
このレシピの生い立ち
うちの実家ではよく出てくる献立です。なすが残ってたので久しぶりにつくりました。
作り方
- 1
なすは縦半分にきってから、横半分に切ります。格子に切り込みをいれ、それをさらに縦半分にきりました。ピーマンは1センチ幅。
- 2
鍋にごま油を大さじ1ひき、なすを炒めます。時々返しながらなすがしんなりしてきたら、鷹の爪とピーマンをいれ、少し炒めます。
- 3
水かお湯を2分の1カップいれ煮ます。
- 4
味をつけます。※砂糖をいれ少し煮たら続いて※を書いてある順番に入れさらになすがやわらかくなるまで煮ます。
- 5
なすがやわらかくなったら味噌をとき、ひと煮立ちさせ、とろみがでたら完成です。
コツ・ポイント
ごま油の量はなすの量で調節してください。ひっくり返しながら8割程度しんなりしてから煮ていきます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18090896