フライパンで簡単☆切干大根とツナの煮物

となりのトットロ
となりのトットロ @cook_40076780

材料全部入れて煮込むだけの簡単おかず☆フライパンで時短料理!作り置きにも◎
このレシピの生い立ち
実家で母が作った切干大根の煮物が美味しかったので(*^^*)分量を聞いたら適当と言われたので自分で覚えやすい分量で作ってみました☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量(中くらいのホーロー容器1個分)
  1. 切干大根 30g
  2. にんじん 中1本
  3. こんにゃく 30g
  4. ツナ缶 1缶
  5. 水(切干大根を戻す用) 200cc
  6. ☆水(煮込む時用) 50cc
  7. ☆酒 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    切干大根は軽く洗って、水200ccを入れたボウルに入れて戻しておく。

  2. 2

    にんじんは洗って皮を剥き千切りにする。こんにゃくも千切りにする。

  3. 3

    フライパンに1と2を加え、火をつけたらツナ缶と☆の材料全てを加える※切干大根を戻した汁の残りも、ツナ缶の油も全て加える。

  4. 4

    汁気が全て飛ぶまでかき混ぜながら弱火〜中火で煮込む。(10分位)汁気が飛んだら容器に移し、冷めたら出来上がり☆

  5. 5

    ※出来立て(熱い内)は薄味に感じますが冷めると丁度いいくらいになります。濃口が好きな方はお醤油大さじ1/2を追加しても◎

  6. 6

    ※時期や保存容器にもよりますが2、3日は大丈夫なので作り置きにも☆個人的には翌日のほうが味が馴染んで好きです(*^^*)

  7. 7

    H28.11.13話題入りしました☆つくれぽ下さった皆様、ありがとうございますヽ(;▽;)ノ

コツ・ポイント

特にありません!全部フライパンに放り込んで煮るだけ!笑 簡単です!!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

となりのトットロ
に公開
簡単で美味しい♩そんなレシピをこれから沢山増やせたらなと思ってます(o^^o)皆様のレシピいつも本当に勉強になります!お陰様で自分のレシピ数も増え、いくつか話題入りもさせてきました。つくれぽを下さる皆様、ありがとうございます!いつも嬉しくコメント拝見しています♡
もっと読む

似たレシピ