婆ちゃんのぜんまいと突きコン、牛肉の煮物

かきいち
かきいち @cook_40044139

昔婆ちゃんがよく作っていたおかずです。最近一度作ってみたら社員に結構受けたので、気をよくしてレシピ化しました。(^^)/
このレシピの生い立ち
祖母がよく作っていました。その頃は何とも思いませんでしたが、久しぶりに作ってみたら結構おいしかったのでレシピ化してみました。
婆ちゃんの煮物には生姜は入っていませんでしたが、ぜんまいの匂いがやや気になったので、入れたら更に旨くなりました。

婆ちゃんのぜんまいと突きコン、牛肉の煮物

昔婆ちゃんがよく作っていたおかずです。最近一度作ってみたら社員に結構受けたので、気をよくしてレシピ化しました。(^^)/
このレシピの生い立ち
祖母がよく作っていました。その頃は何とも思いませんでしたが、久しぶりに作ってみたら結構おいしかったのでレシピ化してみました。
婆ちゃんの煮物には生姜は入っていませんでしたが、ぜんまいの匂いがやや気になったので、入れたら更に旨くなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぜんまい水 一袋
  2. 突きコンニャク 一袋
  3. 牛肉薄切り 200g
  4. 生姜 大1片
  5. 砂糖・醤油・酒 各大さじ2
  6. 鰹だしの素 小さじ2

作り方

  1. 1

    ぜんまいは5cmほどの長さに切る。突きコンも長ければ同じ長さに切る。鍋に入れ、ひたひたに水を張り加熱する。

  2. 2

    生姜は皮をむき、千切りにする。1の鍋にこれを加え牛肉も塊にならないように入れていく。分量の調味料を加える。

  3. 3

    味を見て自分の好みの味に調える。しばらく煮込み程よい加減になったら器に盛り付けていただく。

コツ・ポイント

たっぷりの千切り生姜がポイントでしょうか。あと、ぜんまいの良いものを使うことをお勧めします。安物だと針のように細り、歯触りも悪くなるし臭いもきついです。
料理はやっぱり素材が勝負ですね。
肉は豚小間や鶏腿肉でも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かきいち
かきいち @cook_40044139
に公開
石川県金沢市で青果物業と酒屋を営んでおります。ホームページのテーマは加賀野菜と石川の地酒のコラボで、レシピもそれにそって作っています。
もっと読む

似たレシピ