高野豆腐のおから風そぼろ煮

小豆おばちゃん
小豆おばちゃん @cook_40128063

なめたけ瓶詰めでやさしい味付け失敗無し。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で残りがちのなめ茸と、常備食材の高野豆腐の組み合わせで一品何か出来るかなと、作ったメニューです。

高野豆腐のおから風そぼろ煮

なめたけ瓶詰めでやさしい味付け失敗無し。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫で残りがちのなめ茸と、常備食材の高野豆腐の組み合わせで一品何か出来るかなと、作ったメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一皿分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. 焼きちくわ 2本
  3. 人参 35g
  4. なめたの味付け瓶詰め 半分程度
  5. ネギの青い部分 10㎝位
  6. 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1弱
  8. みりん 大さじ1
  9. 120cc

作り方

  1. 1

    高野豆腐はぬるま湯で戻し、水分を絞ります。そぼろ状になるまで手でほぐし軽く包丁で叩いて細かくします

  2. 2

    人参は千切り,ネギとちくわも斜め薄切りにしておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油小さじ1を入れ、人参とちくわを軽く炒めます

  4. 4

    高野豆腐を加えて炒めます

  5. 5

    水,酒,砂糖,みりんなめたを加えて汁気が無くなるまで中火位で焦がさないに煮ます

  6. 6

    最後にネギを加えます。

コツ・ポイント

なめ茸が味ののポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小豆おばちゃん
小豆おばちゃん @cook_40128063
に公開
小豆おばちゃんの(小豆)とはうちの三毛猫のことです。他にも大豆という猫がいます(=^ェ^=)家庭菜園で、今年も新鮮な野菜が沢山取れてます。朝顔も咲き始めました。
もっと読む

似たレシピ