しらすと春野菜の煮びたし(7.8ヵ月)

おだし屋さんの離乳食
おだし屋さんの離乳食 @cook_40127857

春の野菜はみずみずしくて水分たっぷり!かつお節のうま味成分で、さらに美味しくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
基本のお出汁:枯れ本節・かつお節・昆布・椎茸
をブレンドした、無塩・無添加の粉末だしです。
       
安心のおだしはコチラから↓
だし本舗三州屋
http://www.tennendasi.com/

しらすと春野菜の煮びたし(7.8ヵ月)

春の野菜はみずみずしくて水分たっぷり!かつお節のうま味成分で、さらに美味しくなりますよ♪
このレシピの生い立ち
基本のお出汁:枯れ本節・かつお節・昆布・椎茸
をブレンドした、無塩・無添加の粉末だしです。
       
安心のおだしはコチラから↓
だし本舗三州屋
http://www.tennendasi.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらす 大さじ1
  2. 玉ねぎ(あれば新玉ねぎ 1/10個
  3. 人参 輪切り1㎝位
  4. 基本のおだし 茶さじ1位

作り方

  1. 1

    鍋に水としらす、野菜を入れて柔らかくなるまで煮ます。

  2. 2

    ①をザルにあけて、包丁で細かいみじん切りにします。

  3. 3

    仕上げに基本のおだしを入れて混ぜる。

コツ・ポイント

しらすは塩気を含むので、お湯はしっかり水切りしてくださいね。
野菜は大きいまま茹でた方が、やわらかくなりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おだし屋さんの離乳食
に公開
栄養士監修のおだしを使った離乳食レシピを紹介しています。生まれて初めて食べるおだしは、素材そのままのシンプルなおだしがいいですね。鹿児島県のおいしいだし屋さんです!
もっと読む

似たレシピ