圧力鍋でホクホク♡ほっこり五目豆の煮物

ぐみちゃんクック @cook_40128205
身体に優しくホッコリする味つけ。
圧力鍋で味染みもよく、ガバガバ食べちゃいます
工程簡単なのに料理上手に思われそう(笑)
このレシピの生い立ち
圧力鍋活用レシピ
圧力鍋でホクホク♡ほっこり五目豆の煮物
身体に優しくホッコリする味つけ。
圧力鍋で味染みもよく、ガバガバ食べちゃいます
工程簡単なのに料理上手に思われそう(笑)
このレシピの生い立ち
圧力鍋活用レシピ
作り方
- 1
大豆は一晩水に浸けておく。
(水煮缶の場合→手順③から) - 2
ザル上げした①を釜に入れて、しっかりかぶる位の水を入れて5分でタイマーセット。
弁が落ちたら蓋を開け、煮汁は捨てる。 - 3
人参、ごぼう、椎茸、蒟蒻は1cm角に切る。
- 4
釜に水煮にした豆と③と☆を入れ、落し蓋をして5分でタイマーセット!
- 5
保温に変わって弁が落ちたら出来上がり♡
(余裕があれば30分程放置した方が良い) - 6
‘18.04.30
人気検索トップ10☆
コツ・ポイント
・保温状態でしばらく放置した方が味がよく染み込みます。
・根菜は他にも蓮根や大根の角切りを入れても美味しいです
・蒟蒻は必要ならばあらかじめアク抜きをしてください。
似たレシピ
-
簡単&ヘルシー♪五目豆風煮物☆ 簡単&ヘルシー♪五目豆風煮物☆
五目ではなくて四目じゃん!?って感じですが、ヘルシーなのには変わりありません!!全て体にいいですからね♪【3・14追記 一日たったものの方が全部に味が染みてておいしいです☆】 umizora -
家庭料理の定番!五目豆の煮物【作り置き】 家庭料理の定番!五目豆の煮物【作り置き】
一般的な五目豆の煮物は干し椎茸やだし昆布を使いますが、普段にそれらを使われない方向けに、気軽に作っていただけるレシピです 鈴木美鈴 -
-
五目豆煮 「切る・茹でる・煮る」だけ 五目豆煮 「切る・茹でる・煮る」だけ
油を使いません。ダシも使わず、材料を「切って、茹でて、煮る」という一番シンプルな作り方なので、飽きない家庭の味です☆シニョリーナ♪
-
-
超簡単!切って煮こむだけ栄養満点五目豆煮 超簡単!切って煮こむだけ栄養満点五目豆煮
砂糖を使わず、ヘルシーに美味しく仕上がります!材料を切って煮込んで放っておくだけ!ご飯のお供にもぴったりです。 maho0913 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093013