桜エビと春野菜のポタージュ

楽居料理 @cook_40059604
春の香りいっぱいのスープです
このレシピの生い立ち
かき揚げ、焼きそば、お好み焼きなど、炒めもの以外の桜えびの用途を模索してきまして、エビの香りを生かすポタージュを作ってみました
桜エビと春野菜のポタージュ
春の香りいっぱいのスープです
このレシピの生い立ち
かき揚げ、焼きそば、お好み焼きなど、炒めもの以外の桜えびの用途を模索してきまして、エビの香りを生かすポタージュを作ってみました
作り方
- 1
キャベツは一口大のざく切り、玉ねぎとセロリは薄切り、ジャガイモとベーコンは5mm角のサイコロに切る
- 2
鍋に油をひきエビを炒め、エビが赤くなったら1/3ほどとりだし、包丁で細かくする
- 3
残りのエビにベーコン、玉ねぎ、セロリ、ジャガイモを加えて炒め、玉ネギが透き通ったら、水を4カップ入れ中火で煮込む
- 4
ジャガイモが煮えたら鍋の中身をミキサーで滑らかにして鍋に戻し、牛乳とスープの素を加えて煮込む
- 5
塩、胡椒で味を調えスープを器に盛り、先に取り分けた煎りエビをのせる
コツ・ポイント
エビの香りを利かすため、別に煎ったものをトッピングにしてみました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18093604