ナンプラーが隠し味☆ 鯖の南蛮漬け

YK328
YK328 @cook_40128611

ナンプラーを漬け汁に入れることで味がキマります!
このレシピの生い立ち
漬け汁にコクを出すのにナンプラーを入れてみたら美味しかったです!

ナンプラーが隠し味☆ 鯖の南蛮漬け

ナンプラーを漬け汁に入れることで味がキマります!
このレシピの生い立ち
漬け汁にコクを出すのにナンプラーを入れてみたら美味しかったです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1尾
  2. 小麦粉 大さじ2程
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1/3個
  5. 出汁 100cc
  6. 醤油 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. ナンプラー 大さじ1
  9. 適量

作り方

  1. 1

    三枚おろしにした鯖は骨を取り一口大に切り、小麦粉をまぶしておく

  2. 2

    人参は細切り玉ねぎは薄い千切りにしておく

  3. 3

    多めの油で鯖を軽い焦げ目がつくまで焼く

  4. 4

    小鍋に出汁 醤油 酢 ナンプラーを入れて軽く沸騰させ、切った人参と玉ねぎを入れてすぐに火を止める

  5. 5

    鯖をお皿に盛り、上から野菜と漬け汁をかけて完成

コツ・ポイント

鯖以外のお魚でも◎です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YK328
YK328 @cook_40128611
に公開
ワイン大好き!ホームパーティ大好き!野菜たっぷり お酒にもご飯にも合うレシピ☆MSG使わず美味しくできます\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ